
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいだと思います☺️!
セールで買えたらもう少し安くなると思います!
ちなみに診断書あればキャンセルは無料で払い戻しはできます^ ^!

はじめてのママリ
そんなものかな?と思いました!
診断書あれば航空券代は返ってきますがホテルはかえって来ないです!ホテルの為にキャンセル保険入っておくといいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホテル航空券パックになってる安いのをタイムセールとかで狙って、キャンセル保険入るのが良さそうですね!- 12月2日

M.says.b5
1~2か月前に6,600~のタイムセールほとんどの月やってます!それを考えたら高いですが、普通に取る分にはそのくらいかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのタイムセールって航空会社のみでなく、例えばHISとか阪急交通社のような旅行会社もやってますかね?
タイムセールって航空券しかないイメージで😅- 12月2日
-
M.says.b5
JALならJAL独自でしかやらないです💦旅行会社は元の値段で買い取ってると思います💦
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!タイムセール狙い目航空券とホテル別々で取るか、パックで安いの探すかしてみます🥺
- 12月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
セールっていつするとか分からないですよね?ゲリラ的に行われるのでしょうか?🥺
キャンセル保険入らなくとも、例えば発熱で診断書書いて貰えば診断書代かかるだけでその他に航空会社側に支払うものはないということでしょうか?
HPなど確認したのですがここがよく分からなくて💦
はじめてのママリ🔰
わからないですね💦
去年4月に飛行機乗ったときは1〜2月にセールでチケットとりました☺️
そういうことです☺️!
診断書とるのに数千円かかるので、もしもの時はキャンセル保険のほうがもちろん安く済みますが、体調以外でもキャンセルすることがあるかもしれないのなら保険の方がいいのかな?って感じですね☺️
ホテルなんかも入る予定であれば一緒に入っておけばいいですね^ ^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホテル航空券別でも、パックでもキャンセル保険は必ず入るようにしておきます🙆♀️