※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小梅
子育て・グッズ

子供たちの問題で疲れています。上の子と下の子が喧嘩し、落ち着きがない。どうしたらいいかわからない。

もぅ疲れました。
上の子に11歳、下の子3歳。
学校から帰ってきたら喧嘩。
休みの日になれば喧嘩の声で起こされ
上の子の怒る怒鳴り声と奇声と暴力をする下の子と。
3歳の子は全く言うことを聞きません。
保育園も待ち状態。
座って御飯を食べない。すぐ叩いたり蹴ったり。
叩いたり蹴ったりは上の子に頻繁にします。
気にくわないと泣き叫び。
買い物も落ち着いて出来ない。
1日中、良く喋り耳を塞ぎたくなるほど。
落ち着きもなくお菓子を食べていても
体が動いていたり、食べながら喋っていたり。
欲しいものがあると人の家の物でも
触って振り回し友達の家にも行けない。

もぅどうしたらいいのか分からない

コメント

りんご

上の子はもう大きいですね。
理不尽には怒らない年齢だし、おもちゃをとられたくらいで怒ることのない年齢ですので、下の子が一方的に悪さをするのですね。
ということは何もしてない人に対しても叩いたり蹴ったりするのですね。

3歳で何も言うこと聞かない、暴れ放題だといろいろと心配です。
養育とか発達の専門の先生に見てもらったことはありますか?ADHDや自閉症は3歳くらいから判断されることが多いです。
お気を悪くしてしまったならすみません。

r__

歳が離れてるから可愛い可愛いで育てましたか?

わたしの姪っ子にいま、2歳の子がいるんですけど、周りに小さい子がいなかったからその子が可愛くて皆で可愛いと甘やかして育てたら今凄いわがままで困ってます( ´・ω・` )

人のものは取るくせに自分のは渡さない
欲しいものが手に入らないと泣きわめく

もう手に終えません。

私からしたら姪っ子なのでたまにしか会いませんが、それでもイライラしたりするので毎日だと滅入りますよね、、、

全然回答になってなくてすみません。

プブカ

大丈夫ですか、

お母さん妊婦さんなので、赤ちゃん帰りでしょうか。

テレビは見させていませんか?
一つの方法と思ってもらえたら幸いです。

前にテレビで子供が落ち着きなく、暴力的になる、と呼んだことがあります。
子供はみてるようだけど、チカチカ光ってるのをみてるだけと。それがとても子供にわるいみたいです。

食べ歩きする子の家は、だいたいテレビをつけてる事がおおく、御飯中もついてる事が多いので、もしかしてと思いました。

家族の協力が無い難しいことなのですが、、

あと、私の気をつけている事です。

ひたすら本を読んでやり、道徳を教える。

お母さんが穏やかでいる。

寝るときに、いつもありがとう、助かってるよ、と抱きしめる。

あなたの全てが宝物、お姉ちゃんも宝物。手も顔も大事。だから叩いたらしたら悲しいよ、と穏やかに教える。嫌な事があったら口でいってみよう。

なるべく叱らず、言うことを聞かないときは、抱きしめる。言うことを聞かない時は、寂しい事が多いです。

叱る時は、目を見て一回だけ理由がわかるように説明し、長引かせない

頑張っていることを意識的に見つけて頑張った結果より経緯を褒める。


なんでも出来るお姉ちゃんへの憧れと嫉妬、お母さんが赤ちゃんを妊娠され、希望ととられてしまう不安、それを表現している間は、ちゃんと受け止める事が出来ると思います。

一番こわいのは、表現できなくなる事。それは、心の傷となってしまい、大人になっても心に残ってしまいます。

私も二人目がうまれ、子供の赤ちゃん帰りに頭を悩ませてます。

お母さんだって、人間。頑張りすぎると子供に優しくできなるなりますよね。

手抜きして笑顔でいましょう

おにく

3歳だと、もうなんとなく物の分別つきますよね...?
言い聞かせてもそんななんですか?

ちなみに私12歳の時に妹がうまれましたが、妹を怒るなんて妹が危ないことしたときや悪いことをしたときなので、あいすさんの仰るとおり、下の子が問題ありなんでしょうね(><)

それだと保育園に仮に入れても保育士さん大変だし、周りの園児に怪我させたり、トラブル続きで余計に参っちゃうでしょうね。

座ってご飯が食べられないレベルとなると、さすがにマズイと思いますし、多動かな?
地域の保健師さんなどに相談したほうが、お子さんのためかなぁと思います(><)

ノンタン

大変なのは上の子ですか?
学校ではどうなんでしょうか?
問題なく過ごせてますか?

専門家ではないので、個人的な意見ですが、学校で問題なく過ごせているなら、学校や家など何らかのストレスからの行動かなと思います。

もしくは、発達障害かもって印象も受けました。

我が子(息子)は、発達障害です。
自閉症で知的障害は、今のところなしです。
うちの息子は、ぱっと言われても、すぐに理解出来ないためさっと動けない、人の気持ちが理解しづらいため、何でも人に言ってしまう、言葉が未熟などです。
多動はないため、どこかへ行ってしまうとかはなく、何度も練習すれば出来るため、お遊戯会も大丈夫です。
暗記力があるため、事前説明をし約束すれば結構守れます。
でも、いわゆる手の掛かる子だったし、買い物も大変でした。
気持ちがパッと変わって怒ってしまったり。

発達障害には、たくさんの種類があります。特定の感覚が敏感なため、苦痛をいつも感じていたり、気持ちを言葉でうまく表現出来ず暴力的になったり、自分を傷つけたり。
あと、こだわりがあったり。

小梅さんのお子さんを発達障害だと言ってるわけではありません。でも、大変そうなので、学校や地域の保健師などに相談してもいいと思いますよ。

我が子は幼児健診で言われ、診断を受けました。発達障害なんて全く思ってもなかったですが、少し納得できた所もありました。
もしも発達障害なら、周りもだけど、本人が一番生きづらさを感じてるとおもいます。
今のままだと、お互いに悪循環ですよね。
まずは相談から始めてみてください。

はるかい

うちは上が6才、下が1才ですが、余りに喧嘩するときはわざと下の子をしかります。うちは上が手だしたり蹴ったりしない優しい子なんですが、下が暴れん坊で一歳にして武器(オモチャの剣など)を振り回して上の子にガツンっと当てたりするので、下の子が一歳ですが、いけないことはいけないの!!お兄ちゃんに謝りなさい!!じゃなかったらママが剣で叩くよ!!と怒ると泣きながら上の子のとこにいき、頭を下げてハグしてギャン泣きしてますよ。まだ小さいから~とか喧嘩すると上の子ばかり怒ってませんか??
しかも下の子3才ですよね?他の事で意思疏通できてるならただのワガママとか癇癪みたいな感じに思えますが( TДT)

ゆりりん

私は自分が姉で7つ下に妹がいます(*´꒳`*)妹はそれはそれはお転婆で暴力的で私は目を突かれたりで病院送りにされたこともあります笑。両親も手を焼いてましたが幼稚園行く頃に落ち着きましたよ!今でも仲良し姉妹です(^^)
私はずっと妹欲しかったのでめげずにミルクあげたり手遊び教えてたりしてたのを思い出します(*´꒳`*)でも茶碗で、どつかれたりしてましたが笑(*_*)

がんちゃん

お母さん大丈夫ですか😢
我が子といえど毎日キーキーキャーキャー言われると参っちゃいますよね…
私もちょうど8歳年の離れた妹がいますが、その頃って周りが思う以上に結構ケンカしてました😅
私も一人っ子歴長くて自己主張強いとこあっし、変に大人ぶって妹のやることなすこと注意したり、妹も3歳になって自己主張強い年齢だったし、姉妹そろって気が強いのは一緒だったので何かと落ち着かない感じだったような…💦
歳が離れててもお互い手が出る時ありましたよー笑
でも今は仲良いですよ😊
親は下の子に目がいきがちですけど、案外上の子がけしかけてることもありますからね笑
歳が離れてるといっても、所詮子ども同士ですし😅
小梅さんのお子さんたちの場合とはケースが違うかもしれませんが、歳が離れてるからといってケンカしないとは限らないとは経験上思うので話させていただきました😊💦
それにしたってそれを毎回叱って仲裁するお母さんは疲れますよね…。
心中お察しします。

そして私の旦那がADHDとアスペルガーなのと、私も福祉関係に勤めていたのですこーし気になったのは下のお子さんのご様子ですかね…💭💭
少し場面に応じて自分の気持ちや行動をコントロールすることが苦手なのかもしれないですね…
これからご出産も控えてますし、小梅さんの体調が良い時やお気持ちが落ち着いてからで全然大丈夫だと思うので一度地域の保健師さんなどプロの方にご相談されてみるのも方法の一つだと思います!
障害があるかないか関係なく、プロの方に話を聞いてもらって一緒に考えてもらうだけでも心の負担が減ると思います😊
日頃お子さんの気になるところ、育てにくいなと感じるところをメモして頭の中心の中を整理してから持って行くと相談しやすいかもしれませんね(*´∪`)
独りじゃありませんから、色んな人に考えてもらって力かしてもらいましょう!

下のお子さんも3歳とはいえど、まだまだ自分の気持ちを上手に相手に伝えたり、相手の気持ちを受け取ったりするのができなくて歯がゆいときがいっぱいあると思います!
もちろん上のお子さんも😊
怒ってる時なんて大人でも自分の感情をコントロールするの難しいですからね笑

とにかく独りで悩まずに!
少しでも小梅さんの今の心の疲れがとれることを願ってます!

小梅

皆さんにお返事を返す時間がないため
ここで皆さんへ。申し訳ありません…

確かに最近下の男の子が普通じゃないのかな?って
思うようになりました。
赤ちゃん返りでもなく、わがままでもなく
癇癪などでもなく
男の子だからでもなく…

何処に行っても色々な物に興味があり
触らないと気がすまない。
注意しても、いいねーん!など言い全く聞かず…
壊れちゃうからやめて。と言っても
壊れてもいいねん!など…
車も喧嘩をするので大きいのに乗り換えたのですが
わざわざジュニアシートから体を仰け反り
上の子に嫌な事をしたり
例えば手が届かないと上着やおもちゃなどを投げて
叩きに行ったりします。

買ってあげたおもちゃはタイヤなどを外して
必ず潰します。

でも、たまに素直になり
言う事を聞いてくれたり…


お手伝いはすきな方なので喧嘩しだすと
一緒に御飯作ったり洗い物したり気をひくのですが
一緒にすると時間もかかり疲れるので
毎日は出来ないし…

このままだと虐待してしまいそうで
自分の気持ちをコントロールするのに必死です。

うまく皆さんに伝えれないんですが
もぅ毎日疲れて寝る前に
明日なんて来なければいいのに…って
思っちゃう事もあります。

がんちゃん

お手伝い好きなんて優しいお子さんですね😊

失礼ですが旦那さんはなんとおっしゃってるんですか??
実家のご両親とかにも相談協力あおげたら全然違うと思うんですが…、難しいですかね?😢

かなり心が疲れてしまってるようなので心配です。一番頼りやすい人に連絡して助けてもらうことできませんか??😢💦

  • 小梅

    小梅

    きっと水遊びなどできるので
    お手伝いしたいだけみたいなんですが
    少しでも気を引けて
    ありがとう〜凄いね〜〜って言える時間も
    できたらと思い頑張ってるんですが
    なかなか家事が進まずで…😢

    私より子供を見てる時間が少ないので
    ここまで酷いと分かっていても
    一緒に居るのは日曜日くらいなので
    男の子だから…と心に余裕があるみたいです。
    ほんまにこれが普通かな?
    私は普通やと思わんねん。と言ったときは
    ん〜そうなんかな…と携帯で調べていました。

    周りは女の子の子供が多く
    男の子だから仕方ないよね。くらいで
    あまり相談できず
    私の母親も、さすがにお手上げ状態です。
    何でも話せる親友は
    いつも良く面倒見てくれて話は聞いてくれるので
    色々分かってくれていますが
    やはり子供が居ないので
    そこまで分からず…って感じです。

    ただ、ほんとうに可愛くて
    たまに晩御飯を摘み食いして
    美味しいなぁ〜美味しいなぁ〜って言ってくれたり
    凄くそれが嬉しいです。

    パパとお風呂は嫌!ママと!って言ってくれるので
    それも嬉しいです。
    旦那がお風呂に入れると
    ママとお風呂入りたかったな…って
    凄く可愛い声で旦那に話ていて
    今日まで頑張ってきて良かったなぁ。なんて
    少し思えたり☺️

    私に余裕がないだけなんですかね…。

    • 5月3日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    興味があることをお手伝いに繋げて褒めてあげるのはとっても良いことだと思います!
    ただ家事がなかなか進まないのはお母さんとしては大変ですもんね😭
    できる範囲で、小梅さんがキツくない範囲でいいと思います!😭

    なるほど…。
    ご主人も小梅さんの話を否定せず携帯で調べてくれたりするのなら、全く非協力的とか無関心ではないかなという印象ですが、やっぱり日頃関わる時間が少なくて間近で見てない分調べたとしてもピンときにくいですよね、きっと…😓

    何でも話せるご友人いらっしゃるみたいでよかったです♡😢
    でも他に同じような経験や悩みを抱えたことがある方で小梅さんが相談しやすい存在が近くにいてくれたらいいんですけどね…
    やっぱり保健師さんなどに相談は行きづらいですか?😢
    電話での無料相談窓口とかもありますし、勇気がいるかもしれませんが、一度相談してみるというのはどうでしょう??ちょっとしんどいですかね??😢

    ママが大好きなとーっても素直で可愛いお子さんなんですね。
    小梅さんのお子さんに対する愛情もすごく伝わってきて心が温かくなりました。
    心が疲れてるのはいつも向き合って子育てされてる立派な証拠だと思います。
    余裕がないとどうしても気持ちのコントロールができなくなりますから、そうなるんじゃないかって怖いですよね。
    でも虐待なんてきっと小梅さんはしない方だと思います。
    そこだけは自信もってください。
    小梅さんに余裕がないことが全ての原因ではないですからご自分を責めないでくださいね。

    • 5月3日
  • 小梅

    小梅

    とりあえず気をひくのに必死で
    水遊びしてると大人しく
    野菜の切れ端で遊んでくれてるので…
    なかなか家事は進まないですけど
    きっとそうゆう時間って
    大切な時間なんですよね…

    否定もしませんし非協力ではありませんが
    やっぱり男の人には
    なかなか日頃の小さいことまでは
    理解してもらえませんね😢


    そうですよね…一人で悩んで苦しむよりも
    保健師さんなどに一度相談して
    お話聞いてもらえる方がいいですよね…
    また少し違う考え方もできるかもしれませんし💦

    そんな風に言ってもらえて
    なんだか涙が出てきました。
    誰にも責められた事もないのに
    やっぱり自分の育て方が…って
    ずっと心の中にあったのも事実です。
    勝手に誰かに責められてる気がして…
    出先などでも皆、冷たい目で見てる気がして…

    もっと余裕がないとダメですね。

    がんちゃんさんの言葉に涙が出てきて
    本当に救われました。
    ありがとうございます。

    • 5月3日
  • がんちゃん

    がんちゃん

    お子さんもきっと水遊びできることだけじゃなく、ママの近くで褒めてもらいながら一緒に過ごせることがすごく嬉しい時間だと思いますよ♡
    時間と心に余裕がある時だけでも充分だと思うので大切にしてあげてください♡

    相談に行くって思ってる以上に勇気いりますし、何て言ったらいいんだろうって不安ですけど、行ってしまえばすごく楽になると思います!
    違う考え方をもらうだけでも見え方変わってきますもんね☺️
    これから生まれてくる赤ちゃんのためにも、2人のお子さんのためにも、なにより小梅さんのためにも、一歩踏み出しましょう😊
    協力的なご主人みたいですし、もし可能であればご主人も一緒に相談行くのも有効的だと思います😊
    1回目は行けなくても次は一緒に行く、とかですね(*´∪`)
    小梅さんだけ相談しに行って、返ってきたアドバイスをあとからご主人に伝えるのも大変ですしね😅

    今日初めてお話しただけでもお子さん想いの優しい素敵なお母さんだと伝わります。
    育て方に自信失う必要なんてありませんよ!
    心無い人も冷たい視線送ってくる人も確かにいますし、他人なんて子どものことは簡単に親のせいにしてきますからね。どうか負けないでください。
    子どもたちを心から愛してるそのお気持ちを大事に、自信もってくださいね。
    救われたと言われて私もなんだか救われた気分です☺️
    勇気だして回答してよかったです♡笑
    またいつでもお話聞きますよ!
    陰ながら応援してます!

    • 5月3日
  • 小梅

    小梅

    本当にありがとうございます!
    なんだか少し勇気が湧いてきました!

    今も野菜の切れ端で遊んでいますが
    楽しそうにママ、ママって言ってくれてます。
    ママの真似してるねんって言いながら笑
    良く見てるんだなぁって
    なんだか凄く優しい気持ちになれました。

    どんな風に言えば伝わるのかなって
    不安ですが一度相談してきます!
    きっと自分が悩んでるよりもずっとずっと
    楽になるかもしれませんね。
    子供の為より自分の為!と思って
    旦那と一緒に行きたいと思います!

    こんなに勇気が湧いてきたのは久しぶりです

    ここで、がんちゃんさんに回答してもらえて
    本当に感謝してます!


    自分に余裕がないと他人の目や言葉に
    敏感に反応してしまいますね…
    こんな親じゃ子供も安心できないと思うので
    弱音を吐きながらも泣きながらも
    必ず立派に育てます!

    本当にありがとうございます!

    • 5月3日