※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

電気圧力鍋を購入しようかと思っているのですが、おすすめのメーカーはありますか?今はタイガーかティファールで悩んでます💭

電気圧力鍋を購入しようかと思っているのですが、おすすめのメーカーはありますか?
今はタイガーかティファールで悩んでます💭

コメント

R4

ティファール使ってます🙌🏻💗

ティファールはワット数高いので他の圧力鍋よりも調理時間短いです🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調理時間が短いのはいいですね✨ありがとうございます☺️

    • 12月2日
ママリン

タイガーとティファールで迷ってタイガーを買いました。昨日届いたばかりでまだ使ってないです。
ちなみにティファールは普通の圧力鍋持ってます。
タイガーにしたのは、手入れが楽そうだったこと。他のメーカーより圧力弱いので早く開けられるところ。蓋の置き場に困らなそうなところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤨
    圧力が強いと開けにくいのですか?

    • 12月5日
  • ママリン

    ママリン

    開けにくくはないと思いますよ。調理後、圧力が下がるまで開けるの待たなきゃいけないけど、圧力強くない分その待ち時間が短いみたいです。それぞれのメーカーに良さがあるので迷いますよね。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦圧力鍋初心者なので知らなかったです🥺とても参考になります!ありがとうございます☺️

    • 12月5日
  • ママリン

    ママリン

    やっと使いました。圧力かけないメニューもあって、高速メニューので蓋閉めて15分ぐらいでできました😊
    ただレシピ見てると肉じゃがとか圧力かけるメニューは意外と時間かかるなと。時短ならティファールの方が良いかもです。うちは普通の圧力鍋持ってるので急ぎで作りたかったら圧力鍋使うか圧力かけないメニュー。ほったらかしで作りたかったら電気圧力鍋っていう使い方になりそうです。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際使ってみての感想とても参考になります🥺✨
    15分ははやいですね😳
    仕事復帰して夕食作りが大変なので、とにかく時短重視ではあります💭もう少しじっくり悩んでみます!☺️

    • 12月6日