※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての育児
子育て・グッズ

生後32日目の赤ちゃんがミルク後に苦しそうに唸り、ゲップがうまくできない状況です。お腹の張りが心配で、夜も眠れず家事もできない状態です。対策としてバウンサーを購入予定ですが、他の方の対処法を知りたいです。

生後32日目です。ほぼ完ミです。
ゲップをしても毎回苦しそうに唸ります。
なので再度ゲップさせようとしてもなかなか出ず、、、
ミルク後毎回顔を赤くして唸るのでお腹が張ってるのか
心が苦しくなり挫けそうです。
しばらく吐き戻しがないかなど見守るので夜間も寝れないし、家事など👶から離れるのが怖いです。
みなさんどうしてますか、、、聞かせてください。
対策として西松屋のバウンサーを購入しようと思っています。

ミルクは100あげています。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は唸ってました!
みんなするみたいですよ☺️

  • 初めての育児

    初めての育児

    ゲップ出ても唸るもんなんですかね?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唸ってました😊

    • 12月1日
ママリ

唸りますよ!
1ヶ月過ぎにはあまり言わなくなりました!

  • 初めての育児

    初めての育児

    そうなんですね、、
    ゲップ出た後も唸りますか?

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    唸ってましたよー!

    • 12月1日
  • 初めての育児

    初めての育児

    そうなんですね😦
    1人目もあって授乳後は毎回ハラハラしてしまいます😢

    • 12月1日