※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師やヘアスタイルに詳しい方に質問です。コテで巻いたような大きめのゆるいウェーブをパーマで実現できますか?デジタルパーマのメリットやデメリット、手入れの大変さについて教えてください。

美容師さんやヘアに詳しい方!

コテで巻いたような大きめのゆるいウェーブにしたいのですが、パーマでもできますか?

調べたらデジタルパーマがおすすめと出てきたんですが、メリットデメリットや、手入れの大変さ等、何でも大丈夫ですので教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

詳しくはないですが、同じ質問を美容師さんにしたところコテで巻くのが一番と言われました😂
お店の写真でパーマと書いてあってもコテで巻いてるよ〜と言われ、諦めて普通に巻いてます😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    パーマの写真でも巻いてるんですね😂それを聞いちゃうと、コテでいいか〜ってなりますね!
    ありがとうございます❤️

    • 12月1日
ニコニコミカン

美容師です。
少し前の投稿でしたので、もう解決してたら、すみません。
デジタルパーマは、ほぼストレート剤と同じような薬を使ってかけるので、その後に、やっぱり普通のパーマにすれば良かったと言われても、出来かねます💦(ふつうのパーマは、デジパの上からは、痛むだけでキレイにかかりません)
メリットは、ふんわりゆるふわウェーブが作れる。
巻いたようなスタイルが作りやすい

デメリットは、乾かした時にスタイルが決まるので、自分の乾かし方によってパーマが出やすかったり、ダレたり…
(でも、乾かし方マスターすれば巻いた質感作れます)
私も、巻いた髪が1番可愛いと思ってるので、自分自身パーマはかけずコテで巻いてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってすみません💦

    デジタルパーマって、すごく強い?んですね😳
    乾かし方で決まるとのことで、ズボラな私は向いてないかなあと思いました😂
    コテを使える自信はないですが、早速コテを購入しようと思います!詳しくありがとうございます🥰

    • 12月7日