
コメント

はじめてのママリ🔰
黄色のカバー、うちの地域は1年生はみんな付けてます。
付けないという選択肢は無いです💦
お住まいの地域では付けるかどうかは自由って事ですか?
うちは6年までランドセル使うので、2年生からは透明の付けてます。
付けないとうちはすぐ傷だらけになると思います🥺

★maman★
うちの小学校の場合は、1年生の間は全員付ける決まりになっています。
付ける付けない自由なら、保護者の判断で良いと思います!
私は、車移動の地域に住んでいるので、黄色のカバーを付けている子を見かけたら、近くを通る時には気を付けて運転しようと思います💦
カバーを付ける事によって目立つので、メリットもありますし、逆にデメリットを感じるかは、保護者次第ですかね💦
-
はじめてのママリ
決まりになってたら良いですよね✨
みんな付けてないから嫌だって言わなければいいのですが💦
カバーしていたらかなり目立ちますよね😌
ありがとうございます✨- 11月30日

はじめてのママリ🔰
うちの小学校は1年生は黄色いカバーです
なので来年からは透明なカバーを
付けます😊
正直カバーをつけなくても
ランドセル背負った子は
背格好で1年生はすぐ分かります
車通りの多い所が通学路なのであれば
友達見つけて走り出すとか
1年生はなくはないので
黄色いカバーつけてる方が
目立ってメリットだと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 11月30日

さくみぃ
うちの地域も1年生は黄色帽子に黄色カバー必須なのですが、1人で歩く初心者だから運転手さんにも注意してもらえるだろうし周りの人も温かく見守ってくれる感じがして安心出来てます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
- 11月30日
はじめてのママリ
強制なんですね!
うちは自由みたいで、先輩ママさんに聞くと誰も付けてないよって言われました🥲
やはりカバーはあったほうがいいんですね😌