
友人からの言葉に対して疑問を感じています。ハワイでの2人だけの挙式に対し、寂しいと言われたことや、教育に関する意見に違和感を覚えています。考え方の違いは理解できますが、直接言う必要があるのか悩んでいます。
友人に言われて嫌なこと言うなーとおもったのですが、皆さんはどう思いますか?
ハワイにて、2人だけで教会にて挙式とビーチフォトとってきました。
2本で披露宴とか全く興味ない夫婦だったので、その形をとりました。
その2人だけの挙式の写真を見て、友人の一人に「すごーい!でもやっぱり2人だけだと寂しい感じだね」と言われました。
私が披露宴とかそういうの興味ないんだ〜と話したら「えーでもお互いの親戚同士が会うのってそこくらいしか無くない?」とかも言われました。
いや一生のうちに披露宴でしか会わない関係ならそもそも会わなくて良いだろと思いました😮💨
あとは「やっぱり大卒の人じゃないと子供を大学に行かせられないなって思ったんだよね。大卒→給料いい→子供にお金かけられる→子供大学にいけるのループだと思った
」とか。
いやうち旦那高卒だけど?笑
でも営業成績全国1位で給料に困ってないんだけど?
となったり🫠
その子は日本であげた人です。
考え方が違うだけと言われればそれまでですが、わざわざ口に出して本人に言ってくる必要ある?と思っちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

新米mama
そういう人いますよねー🥹
なんで口に出して言っちゃうんですかね🤔
無神経ですよね😓

こっこ
マウント取ってるつもりなんじゃないかなと思ってしまいます笑
-
はじめてのママリ🔰
やはりマウントなんでしょうか…
その友人は旦那さんの親から貰った大きな土地にどデカいお洒落な平屋建てていて。
他の友人は、皆土地+家だから小さい2階建てを建てているのですが、コンパクトだとかあの家寒かった〜たぶん断熱ケチったんだと思うんだよね…とか言っているのを聞いたりしていて。
これがマウントってやつなのかなと思ってはいましたが、プライドが高いんですかね🤧- 12月1日

初めてのママリ
私も良く友人から言われてました!中卒はきついわーとか!!
うちは旦那中卒で、不良組でまともに行ってなかったのですが、今では真面目に個人事業主で社長やってて給料もバリバリ稼いできますよ❣️
今の時代ほんと学歴じゃないと思います😂😂
-
初めてのママリ
あと、私もハワイで2人は結構理想です💗
- 12月2日
新米mama
ハワイで挙げれるのであればわたしも2人だけで挙げたいし、大卒、高卒も関係なく、優秀な人は優秀だし、できない人はできないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、やっぱり無神経ですよね?!💦
私も全く同じ考えです🤧
こんな素敵な考えのママさんがネット上にいるのに、自分の友人の質って悪いなーと思ってしまいました💦