※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

一条工務店で仮契約中ですが、予算を超えた見積もりやオプション未反映に不安を感じています。担当者の対応に不満があり、変更を考えています。

一条工務店、仮契約中です。
約30坪の平屋を建物のみ3500万が予算で考えています。
今までこのような話も付けたいオプションもたくさん担当者と話していましたが、この前出してもらった見積もりが3500万少し越えで、付けたいと言ってたオプションも全然入っていませんでした。
仮契約して土地探ししだしてから、担当者の頼り甲斐の無さが目立ってきています。
こんな感じだった方いますか?
このままだと担当者変更か、ホームメーカー変更も考えています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一条で担当変えてもらいました 🥲
一旦担当変えてもらいそれでも同じ感じならホームメーカー変更されてはどうでしょうか ?

  • ままり

    ままり

    はじめてのママリさんは、担当変えてもらってからいい感じですか?🥲

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!担当変えてもらって順調に進み去年9月引渡しでした !

    うちは最初の人がタメ口でウザくて 😂理由はそれだけだったんですけど 😅

    • 11月29日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥹おめでとう御座います!
    タメ口…(笑)確かにウザいですね😂私のとこはめちゃくちゃ新人さんで、偉そうとかはないんですが、頼り甲斐なさすぎて…

    • 11月30日
はじめてのママリ

私の担当者も若くて、頑張ってはくれていましたが経験不足からやはりいろいろ頼りない点が多かったです💦
私は若すぎて最初から不安でしたが、夫は第一印象は良いとのことでその方と最後まで進めました。
結果ミスや確認不足多々ありましたが、もう当てにしないと決めて自分たちで細かく調べて全部質問したり、指摘したり、何度も確認して補ってきました。
施工確認でもミスが結構発覚して指摘してます。私的にはやっぱり担当は違う人が良かったなぁとは思います。
誰でも若い頃はあり通る道なので、良い経験だと思って今後は頑張ってほしいです😊

  • ままり

    ままり

    遅くなりすみません😭💦
    私たちも第一印象は良かったので仮契約まできましたが…そこからが全然頼りなさを感じてしまって。。
    私たちは自分たちで細かく調べてなど頑張ってしても抜けてるところとかも出てきそうで怖いです🥲(笑)
    わかります…!若い頃は誰だって通る道、こちらもできるだけ寄り添いたいと思います😭が、一生で一番お高い買い物なので担当変えも検討します😂(笑)
    ありがとうございます😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりますよ!一生に一度の高い買い物だからしっかりした信用できる人に任せたいですよね😭私もそうです😭担当変え全然ありだと思います!
    うちはかなりこだわりがあって、夫が若い人の方がいろいら細かい要望を言いやすかったり指摘しやすいからこの人のままで良いと言い続けるのでこの人のままでいきました😭
    施工確認?も普通はあまりしないそうなのですが、設計開発職で細かい夫はもちろん時間取ってくれとお願いしてこの間、2時間やってきました。が全く終わらず+3時間今度やるつもりです😇
    多分こんな細かい人あまりいないと思うので担当者もびっくりはしていると思います。

    でも夫いわく、信頼してないから全ての項目念のためチェックしてると、あれ?ここの基礎塗り忘れがあるとか、キッチンの通路幅違わない?とか結構あるようで。住み始めてから直してもらうと大変なので細かく点検しといて良かったなーとは思ってます!
    面倒な客ではあると思いますが、若い担当者にとって勉強になってる気はしてます。
    お互い納得のいく家づくりができると良いですね😊

    • 12月2日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ頼りになる旦那様で羨ましいです🥹👏🏻
    住み始めてからミスに気付くとかもよく聞く話なので、頼りになる旦那様がいたら安心ですね😭
    きっと一生に一度の大きい買い物なのでしっかり考えます…!
    ありがとうございます😭♡

    • 12月3日