
小児科で、娘の胃腸炎が治らない理由を叱責されました。わがままに合わせた食事が原因で、反省しています。
小児科で怒られました😭ごもっともなんですが😭
胃腸炎の娘明日で一週間です。
昨日から下痢が、始まりました。
今日小児科に行ったのですが、
食べ物を子供のわがままに合わせてたらいつまで経ってもなおらないよ。
と叱責を受けました😭
始めこそ、おかゆをあげていましたが、大人が食べているものが食べたい!となり、あげてしまったりしていました😭お昼はもっぱらうどんでしたが、昨日はにくまんが食べたい!となり、あげてしまいました…
本当娘のわがままに合わせてたら直らないですよね😭反省です。。。
- ままり(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
にくまんでそんなに怒られるんですね😇
ただでさえ看病って精神的にも肉体的にも疲れるのに、しんどいですよね💦

はじめてのママリ🔰
えーうちの小児科の先生は
食べたいものあげていいよって
言ってます😳
先生によって違うのですね😳
-
ままり
え!そのような先生がいるんですか?!😲
うちは、初めはバナナ、りんご、おかゆ、うどん、豆腐じゃがいも等です😅- 11月29日

はじめてのママリ🔰
病気してたら可哀想でいいよいいよってなりますよね😭
うちの旦那もそうで今絶賛お熱さんなのですが昨日もご飯を食べずバナナばかり食べてて旦那もそれを見て一旦はご飯食べさそうとしましたが、無理や、今はなんも言われへんとバナナをひたすら食べさせてました😂
私もお熱の時などは結構甘やかしてしまいます💦
-
ままり
バナナは消化にいいそうなので、食べていいみたいですよ🥰
甘やかしすぎてお菓子も食べたい!と言われ嘔吐も収まってたのであげてしまいました💦- 11月29日

はじめてのママリ🔰
そんな厳しいんですね🥺
肉まんならひき肉だし油ギトギトじゃないので、私だったら食べるならあげちゃうと思います。フライドチキンとかだったら避けますが、肉まん許してほしいですね。
娘も時々、園で胃腸炎もらってきますが嘔吐が治ったら油っこくなければ普通のものあげちゃってます!
-
ままり
揚げ物とかは、さすがに避けますよね💦
嘔吐が収まってたので、お菓子あげたのがだめだったみたいです😭にくまんも、そうですが💦- 11月29日

はじめてのママリ🔰
子どもが行ってる小児科の先生も親に厳しいタイプです。
叱られると傷つくけど、今時叱ってくれる人は少ないので有り難く受け止めつつ、さらっと流しましょー!笑
医師としての正論はそうかもしれないけど、親にしかわからないことってありますよね。
-
ままり
確かに!それはそうですよね。
大人になるとしかってくれる人は貴重ですよね。- 11月29日
ままり
胃腸炎のときは、避けないといけない食べ物みたいで😅
お菓子もちょっと食べたりしてました😅