![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらもですかね🤔笑 でも実用性の方が少し重視してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見た目です!
使いにくくても高くても見た目です😂
-
はじめてのママリ🔰
使いにくくても見た目なんですね!
きっとオシャレで素敵なお家なんですね(^^)
後悔した事はないですか?- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
後悔したことないです!
最近電子レンジが壊れて買い替えたんですが、夫は黒で一回り大きい物、私は絶対白じゃないと嫌で、白だと一回り小さいものでも黒より高いと言われましたが機能性より見た目だ!と言って白にしてもらいました。一回り小さいからピザ入らねぇ🤣って思いましたが、それでも白にして良かったです🥺
次は炊飯器で夫は機能性で銀だったかな?私は米が炊ければいいから白で揉めてます。たぶん白になります😂- 12月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらも重視したいですが、実用性重視して選んだ中から、見た目が好きなものにします!😂🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実用性と価格です。
見た目売りしているのは粗悪なイメージあるので買いません笑
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
実用性5〜8、デザイン性5〜2
って割合ですね。
人間工学など考えられている製品ってデザイン性かなり高くて実用性もバッチリ!ってもの多い気がします。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
実用性(機能やスペック)が優先で、その中で見た目が好みのもの選びます😆
はじめてのママリ🔰
わかります!どちらも大事ですけどいつもいつも悩んでしまって私も実用性になんだかんだなってます。
今も保温ポットが欲しくて見た目か実用性かで悩んでる所です笑
オシャレな家にしたいと思いつつ使い勝手悪いのは無理だよなと葛藤してます😅