
コメント

りりり
詳しくは知らないですが
もう上限達してませんか?
ママリで見たような...

はじめてのママリ🔰
申し込み状況は、ハウスメーカーが知ってるはずですよ。
私は夏頃でしたが、その時は3割程度と具体的な数字が出ていましたので。
-
はじめてのママリ🔰
今8割くらいみたいです💦
- 11月29日

ママリ
うち前回の分でその状況で、まだ上限いってなかったけど諦めました。
確か95%とかだったような笑
結局今年度の分でもらえたのですが、その時は延長の話出てなかったので、えー💧って感じでした💦
営業さんのほうから、ギリギリで貰える保障ないからやめましょうって言われました😩

ママリ
昨年99パーセントくらいの状況でめちゃくちゃギリギリ通しました。
申請通した1時間後に上限達しました。ギリすぎ😂
うちは申請費不要だったので、営業さんのほうから1パーセントでも可能性があるのならとやってくれましたが…
15万がネックですね💦
でも8割ならわたしならやるかなと思います。
りりり
検索したらありましたがこれですかね?
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーさんがまだギリギリ間に合うかもしれないと言っていました💦
退会ユーザー
横から失礼します。これは上限ではなく時期だと思います🙌🏻明日までに着工しないとなので🤣
りりり
あ そうなんですね!!
わたしが家購入したときはなかった制度で知らずにすみません😅
はじめてのママリ🔰
明日までに着工なんですか?😂😂
着工12/8くらいなのですが、間に合うと言われました💦
退会ユーザー
着工して予約申請を明日までにしないといけないはずです😂💦まあくぐり抜ければ何かしらあるかもしれませんが🙌🏻