
腰痛が悪化し、整形外科に行きましたが原因不明。評判のいい接骨院に行…
腰痛が悪化し、整形外科に行きましたが原因不明。
評判のいい接骨院に行くと、原因を突き止めることが出来ました。
接骨院に行った後は腰の調子が良くなります。
1ヶ月通って少しづつ良くなってきましたが
・「毎日来てください」と言われ予約をとられる
・院長の施術は効果がありますが、他の方にあたると効果を感じられない
・毎回保険診療に自由診療を追加され、金額が上がってしまうのでお金がもたない
こんな感じで、まだそこの接骨院に通うべきか
ほかの接骨院に行くか迷ってます💦
毎日勧められたり、自由診療をされるのは私が断れない性格でハッキリ言わないのが悪いんですが、
毎回当たり前のように「明日も来てね」「今日は辛そうだから自由診療の電気やるね」と当たり前の様に言われるので毎回断る理由もなく💧
「明日は予定があるので」と言っても「夜はいつでも空いてます!」などとしつこく言われます。
ただ、接骨院に通い初めの頃は本当に腰痛が酷く、ほぼ寝たきりだったり杖をついて歩いていたりしてたので
毎日行ったり追加で自由診療やるのは妥当だったのかなぁという気もします。
通い始めて1ヶ月。現在は腰は曲がったままですが少しづつ歩けるようにはなりました。
接骨院の院長のおかげだとは思いますが
専業主婦で収入もないのに毎日のように2000~3000円払うのはしんどいです💦
調べたら今の接骨院よりも自由診療が安いところや予約不要で来た順で通えるところがあったのでそちらに転院しようか迷ってます。
ただ今の接骨院の院長の腕は確かなので、このまま院長の指示に従って通った方がいいのかとも思っています🤔
みなさんならどうしますか?
- おうたむ(6歳)
コメント