※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

育児中にネイルをしている方はいらっしゃいますか?育休中に挑戦したいのですが、育児に支障がないか教えてください。

育児中でもネイルしてる方いますか?
仕事の関係で一度もネイルした事がなく
育休中にやってみたいなと思っています。
実際にやってた方いたら育児に支障ないかなど
教えて欲しいです!

コメント

ままり

現在はしてませんが、出産して落ち着いてから何度かジェルネイルしました💅
私は特に支障はないと思ってます💭むしろ可愛い爪にテンション上がってました🫣🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃれと無縁になるので少しでもテンション上げたいと思いますよね🤣🤣

    • 11月29日
⭐︎

ジェルネイルしてましたー!
今はしてません🙂

メリットは、
可愛い
指が長く見える
色んなデザインが出来る

私自身のデメリットですが、
どっかにぶつけると
ヒビが入る(なのでジェルを強化してもらう)
1番は、ジェルネイルを辞めた時、しばらくは
自爪がうすーーーーくペラペラになります😅
あとは、金銭的にも繰り返してればかかるので
私はやめちゃいました😅
でも、ジェルネイル可愛いのでしたいなぁーとはずーっと思ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます!とても参考になります!
    私もジェルネイルしようかな🥰

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

私も仕事の関係でネイルができないので、育休中の今まさにセルフネイルを楽しんでいます☺️本当はネイルサロンに行ってジェルネイルをやってみたいのですが、金額が結構するので結局一度も行かずに終わりそうですが…😂笑
マニキュア、ジェルネイルのシールなど、気分に合わせてやってます🥰特にデメリットは感じてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構サロンに行こうとすると金額いきますよね🤣🤣
    ジェルネイルのシールがあるんですね!!

    • 11月29日
ます

長男産後1ヶ月から次男切迫入院まで
次男産後2ヶ月頃から今、、、

とずっとジェルをセルフでやってます。
全く支障ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみようと思います!!

    • 11月29日