※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

12月3日(水)にディズニーシーでラプンツェルのランタンフェスティバルのDPAを取りたいです。何時頃までに開園待ちすれば良いでしょうか。7時半に並び始める予定ですが、適切でしょうか。

最近、平日にディズニーシーへ行かれた方教えてください!

12/3(水)ディズニーシーへ行きます
ラプンツェルのランタンフェスティバルのDPAを取りたいです(できれば夕方までの時間)
何時頃までに開園待ちすれば良さそうでしょうか?

7時半くらいには並び始めらるように行こうと思っていますが甘いですかね?🤔

他の人気アトラクションは乗る予定はなく、良い時間が残っていればトイマニDPA取って乗りたいなーくらいです
子どもも小さいのでマーメードラグーンやアラビアンコーストあたりで待ち時間が少ないアトラクションに乗れたら良いかなと思っています!

コメント

ノエル

この前の21?22位で
ディズニー好きのママ友が行ってて
話してましたが

家族が6時前から並んで、取れたって言ってた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    6時前すごいです!
    アナ雪は本当にすぐなくなると聞いたのですがラプンツェルはどうなのかなー?と思ってまして🙌
    もちろん限りなく早く行くのが確実ですよね!🥹

    • 11月29日
  • ノエル

    ノエル

    弟さんと親が早くから並んでた〜言ってましたw
    アナ雪とか乗れたって言ってたので
    もしかしたら乗れるかもですね!!
    とか、早めに入れれば!行けるかと!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

昨日7時半くらいに着きました!
アナ雪はスタンバイパスもおわってしまってましたが、ラプンツェルはまだ残ってましたよ〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当ですか!
    他にお目当てがあるわけでもないので7時半くらいだと助かるなと思っていたところでした🙌
    貴重な最新情報ありがとうございます🙏🩷

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもアナ雪とか乗ったことあったので、今回は新エリアは別にいいかなーって感じでゆるーく行きました♪(リルリンリンのクッションが欲しくて行きました🤣)
    新エリアは、フェアリーなんたらってのだけ乗りました♪
    プライオリティパスで、ニモのシーライダーだけ取れました✨

    昨日も割と混んでたので、もしかしたら、12月は平日でもそれなり混んでるのかもとは思います😭😭
    7時半について、入園したのはたしか8:45とか、、9時前くらいだったような気がします!!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リルリンリン可愛いですよねぇ😍🤍

    うちの子は身長制限にひっかかるのでPPはタートルトークくらいですかね🥺

    平日もどんどん混み始めてますかね😭
    オフィシャルホテルに前泊予定なのでちょっと早起きすれば良いんですが😂
    寒いのも辛いしと思って💦
    でもなるべく早く並べるように頑張ります!!

    • 11月29日
ゆり

11月19日(火)にシー行きました。
7時半ごろに並ぶ→開園8時45分→9時15分ごろ入園
で11時台のラプンツェルDPA取れました。
入園待ちの場所はゲートから2つ目か3つ目辺りの植え込みでした。
アナ雪は無理でも新エリアのどれかのパスが取れれば良いなぁって感じで並んだ時間です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    7時半でラプンツェルDPA11時台取れたんですね!!
    その感じめちゃくちゃ理想です🥰
    11/19ならクリスマス始まってからだし似たような感じですかね
    12月入るのでもう少し混んでるかもですがそこまで早く開園待ちしなくても良さそうな気がしてきました🙌
    貴重な情報ありがとうございます🙏🩵

    • 11月29日
  • ゆり

    ゆり

    クリスマス始まってすぐぐらいですね。
    でも12月はこの時より混雑はすると思います。
    可能な限り早い時間に並んだ方がいいかもです。
    楽しんできて下さいね。

    • 11月29日