※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
上野
その他の疑問

メルカリで間違った商品が届き、出品者から指定された発送方法に不安があります。どうすれば良いでしょうか。

メルカリで同じシリーズの違う商品が送られてきました。
間違えて送られてきた事にはそういうこともあるよね、
って気持ちなのですが、それの解決方法が
①間違って届いた商品を私が出品
②そちらを出品者さんが購入
③そしたら本来の商品を発送
④私も間違えて届いた商品を発送

で、発送方法も同じ方法で送って欲しい(ゆうパケットポストmini)
と言われました。

が、ゆうパケットポストminiは利用したことないのと
それ専用の箱を買いに行くのが手間だな〜〜
そっちのミスなのに同じ料金でこれやらなきゃなのか〜〜と思ってしまいました……

納得いかなければ定形郵便で送りますと言われました…

どうするのが一番いいのでしょうか……😂😂

コメント

deleted user

普通は着払いですけどね🤔間違えといて図々しいですね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    私ならミニパケットの箱代や手数料も込みで購入した金額になるようにして出品。購入してもらったらその方からはもう返品という形で買わないです😇

    • 11月29日
  • 上野

    上野

    なんか図々しいですよね…

    手間を考えると同じ値段で発送できないと伝えたら
    「返品は結構なので住所教えて下さい」
    と言われ、でも同じものを持っているので
    返します、お互い定型郵便での返品はどうですか?とお伝えしました。
    本当は補償のある方法での発送がいいですが
    相手が定型郵便なら私だって定型郵便で送るから!という意味で
    穏便に済ませるために…の提案だったのに
    「リスクがある上でのご提案ですのでご理解下さい」
    と言われました…。
    これって、無くなっても知らないよ!そっちが定型郵便指定してきたんだからね!って事ですよね!?

    • 11月29日