
保育園への行き渋りとは異なり、準備や移動に対するイヤイヤが主な原因でしょうか。
これは保育園の行き渋りとはまた違いますか?
朝、車で保育園へ送っています。
保育園に行くための準備(着替えなど)をするのをまず拒否、なんとか着替えさせて車に乗せようとすると「自転車がいい!」「車乗らない!」などと言って拒否、お菓子などで釣っておとなしくさせてそのまま車に乗せて出発。
↑この流れは、休日のお出かけ前もよくあります。絶賛イヤイヤ期中です。
で、保育園着くと特に嫌がるとか行きたがらないとかそういうこともなく普通に保育室に入っていくそうです。
これは、連れてかれるまでの工程に対してイヤイヤしてるだけであり保育園に行きたくないわけではないんでしょうかね?
- はじめてのママリ🔰

ミニー
渋りではなく
大人もですが
朝はゆっくりしたいのかなと😂
うちもそうです🤭
コメント