

はじめてのママリ🔰
せっかくほうれん草を食べてくれるのであれば、ほうれん草以外でも咀嚼の練習にはなるので、小さく切ってあげて食べやすさ重視してあげてもいいかもです✨

あーママ
ほうれん草は口の中に残っていつまでも飲み込めないイメージです(´・ω・`)保育士してましたが、やはり飲め込めない子多数いました!
咀嚼は他でも練習出来るので今は小さくしてあげてOKです(*^^*)そのうち飲み込めるようになりますよ(ง •̀_•́)ง
はじめてのママリ🔰
せっかくほうれん草を食べてくれるのであれば、ほうれん草以外でも咀嚼の練習にはなるので、小さく切ってあげて食べやすさ重視してあげてもいいかもです✨
あーママ
ほうれん草は口の中に残っていつまでも飲み込めないイメージです(´・ω・`)保育士してましたが、やはり飲め込めない子多数いました!
咀嚼は他でも練習出来るので今は小さくしてあげてOKです(*^^*)そのうち飲み込めるようになりますよ(ง •̀_•́)ง
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
シリコンビブ、名前がすぐ消えてしまいます😭 みなさんどうやって名前付けされてますか😭? 保育園用で画像のようなシリコンビブを持っていったんですが(家に使ってないのがあったので)、油性ペンで名前を書いたら1回の水…
おしゃぶりについて 今nukのおしゃぶりスターを使っているのですが、吸い始めても気付いたら外れていることが多いです。 また、口元に持っていくと不味そう?な顔をしたり、チュパチュパする動きが大きすぎてその勢いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント