

🦋キュイン
いや多分個性と思います😅
長男→抱っこ寝 夜泣きほぼなし ある時はひどい
次男三男→絶対抱っこせず寝かした→三男のみ夜泣きあり
四男→抱っこ寝したことなし→今のところ夜ぐっすり

ママリ
うちはいつの間にか、抱っこ寝が終わってました🤔
ずっと抱っこ寝で、めちゃくちゃ絶望してたんですけど、半年?か7ヶ月?くらいのときに、お昼寝するよーって布団の上に置いてみたら、クネクネして勝手に寝ちゃいました。
他の方も書かれてますが、個性なので、もしかしたらそんな感じになる日がくるかもですよ🤟

Rin
こればっかりは個性かなと思います!3人育ててますが、三者三様です、笑
うちも抱っこ寝&授乳寝落ち多いです!でも泣かせておけなくて💦
抱っこで寝てくれる時期なんて、人生の中の一瞬です。そのうち「抱っこで寝てた頃が懐かしい〜」って思います🥺思う存分抱っこしようって開き直ってます😂

はじめてのママリ🔰
子供によるかな〜って思います!
息子もずっと抱っこ寝ですが夜泣き一度もしたことないです
コメント