
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が乗りたいと言うことありました!
元々ベビーカーは安いものを買っており使い勝手悪かったので、ベビーカーステップではなく、生後1ヶ月〜22キロまで乗れるベビーカーに買い替えました🥹
基本二人乗りはせず、乗りたいと言う時だけ、下の子を抱っこ紐にしたりしてました🤭

ママリ
5歳差でしたが、下の子のベビーカーに乗りたがることはなかったです。
ベビーカー=赤ちゃんが乗るもの
=僕が乗ったら恥ずかしい
ということを言っていました🤔
歩き疲れた時は抱っこ派で、
ベビーカーは押したがるタイプでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!確かに5歳ともなると自分は赤ちゃんじゃない!という気持ちが芽生えますよね😳
1人で2人連れてお出掛けするときに、上の子が抱っこ~となることはなかったですか🥺?- 11月27日
-
ママリ
ありましたありました🙆
その時は下の子はベビーカーで、上の子はおんぶしました💦(下がベビーカーに乗ってくれる子だったから出来たことかもしれません💦)
どうしても下が泣いちゃう時は下の子を前抱っこして上の子をおんぶしたり…。
お母さん片手しか使えないからしっかり捕まっててねー🤣と上の子に声かけて…
あそこの〇〇(ちょっと先の目印を決めて)までおんぶするから、その先の〇〇まで歩きお願いしまーす!
という感じで気合を入れて出来るだけ楽しい雰囲気で…騙し騙しでしたが😂- 11月27日
-
ママリ
前抱っこする時は抱っこ紐(エルゴ)使用です!
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
なんと...😳😳母強しですね😳😳😳確かに下の子も抱っこが好きっていうパターンもありえますもんね🤔
両方ベビーカーに乗りたがるものだと思って買い替えとかベビーカーステップを検討してましたが、両方抱っこと言われることも考えておいた方が良いですね😂- 11月27日

退会ユーザー
1番上と1番下が4歳差ですけど、乗りたがることはなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!乗りたがらなかったんですね!お出掛け中に上の子が歩き疲れちゃうってことはなかったですか🥺?
- 11月27日

はじめてのままり
4歳差です!
うちの子は乗りたがります😂
特に疲れた時、ショッピングモールや遊園地とかは特に乗りたがります笑
ベビーカーステップ、検討しましたが、使ってた親戚に移動しにくくなって邪魔だと言われ買いませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺ベビーカーステップやっぱり押しにくそうですよね😂
上の子が乗りたがるときは下の子抱っこって感じですか🤔?- 11月27日
-
はじめてのままり
下の子抱っこです!
主人がいてる時は主人が抱っこしてます😊- 11月27日
はじめてのママリ🔰
あ!一人乗り用なので二人乗りはせずって意味です🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ベビーカーの買い替え私も検討してます🥺
サイベックスとかでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
nunaのトリヴです😊
はじめてのママリ🔰
調べてみたのですがめちゃくちゃ良さそうですね🥺✨しかも折り畳めるのでしょうか😳?一人目はアップリカのAB型で乗り切ったので、次は折り畳めるベビーカーを買おうと調べてました😳1人でも簡単に畳めますか?
はじめてのママリ🔰
簡単に折りたたみできますよ✨
アップリカと比べるとベビーカー自体の重さはありますが、その分走行性や安定感抜群で、20キロの子を乗せても押しにくいとかなかったです✨あと、ベルトのバックルの部分が磁石なので、便利でした😊
はじめてのママリ🔰
折り畳むとなるとサイベックスかなぁと思っていたのですが、かなり良さそうです~🥺お値段なかなかしますが買う価値あり!って感じですか🥺?
はじめてのママリ🔰
私は買って良かったと思ってます✨
サイベックスは周りに多いですが、nunaはあまりいないので人と被りにくいのも良いです🫶
はじめてのママリ🔰
店舗で見てきてみます!!教えていただきありがとうございます☺✨