※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子ども、鼻づまり、食欲なく、下痢、咳、40度近くの高熱で、ぐっ…

4歳の子ども、鼻づまり、食欲なく、下痢、咳、40度近くの高熱で、ぐったりしてます。熱性けいれんを引き起こす子で、1時頃にダイアップ使用してます。とても辛いらしく、自力で立っていられない状態です。ダイアップのあと、解熱剤を使用しました。解熱剤を使用しても、ぐずってました。5時頃に2回目の痙攣を引き起こしました。痙攣後、疲れて寝てます。
2回目のダイアップ使用までにまた、痙攣を引き起こしそうで怖いです。
1回目のダイアップを入れて、8時間を経たないと2回目のダイアップは使用は出来ません。
体中が熱いです。氷枕使用しました。体はどのように冷やしてあげるべきですか?
また、熱が出て、12時間を経過しないと、インフルやコロナの検査が出来ないんですよね?

コメント