※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

先週から咳がひどく、医者から抗生物質を処方されました。月曜の夜に寒くて毛布を使ったところ、火曜日の朝から喉がかゆくなりました。これは薬の副作用なのか、毛布のダニが原因なのか疑問に思っています。どちらでしょうか。

知らねぇよ、てかんじだとは思うのですが😂

先週から咳がひどくて、月曜日に医者に行きました。そこで抗生物質ももらったのですが、薬の説明書に、副作用として腹痛や頭痛、のど痛みなどがあるからもし出たら電話ください、と書いてありました。

で、月曜の夜、寝るとき寒すぎて毛布を出しました。5月にコインランドリーしてしまってたやつで、まあいっか!と思ってそのまま使って寝ています。

で、本題なのですが、火曜日(昨日)の朝から、耳の奥というか喉がめっちゃかゆいです😂😩😂
花粉症のときと同じ感じで、てことはアレルギー系…?などと思ってしまい、薬なのか、毛布なのか(ダニとか😂😨)と疑っているのですが、どっちでしょうかね…

副作用としてはのどの痛み、とは書いてありましたが、もともと喉が痛くて医者に行ったのでよくわかりませんが、かゆさはすごいです(笑)
そして今日毛布使わないようにしてみようとは思いますが…

まじ、知らねぇ~ですよね😂
知らねぇよ批判は不要です🙇‍♀️

コメント

。

病院に電話してみてもいいんじゃないですかね。
診察して薬出した先生なら、何かわかるかもしれません