
安産祈願の初穂料は封筒に包むべきか、直接支払うべきか悩んでいます。皆様の経験を教えてください。
安産祈願の初穂料について
閲覧いただきありがとうございます!
安産祈願の初穂料についてですが、皆様は封筒に包みましたか?
それともお財布から直接支払われましたか?
今週末に安産祈願に行く予定なのですが、包むべきか悩んでおりまして…😓
皆様のお話を伺えたら嬉しいです!
- おにぎり(妊娠39週目)

ままり
受付の時にそのまま財布から支払いました👛

はじめてのママリ🔰
私は包んで持っていきました!
でもお財布から払われている方も多かったので、どちらでも大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
財布から直接出しました😊
合同で祈祷してもらうような大きめの神宮だったのでそのまま出しましたが、地域の小さめの神社なら包むかなーと思います☺️

はじめてのママリ
封筒に包んでいきました!

momo
私は包んで持っていきました😊
封筒に𓏸𓏸と書いて持参されてくださいって言われました🙌

えるさちゃん🍊
恥ずかしながら初歩料を払うのを知らずその場で財布から払いました😂

ママリ
都内のわりと有名どころに行きましたがそのまま5,000円札出しました。全然それで良さそうな感じでした。嫌な顔もされず丁寧に対応してくださいましたよ。

おにぎり
皆様ご回答ありがとうございました😭✨✨
こんなにもたくさんコメントをいただけると思っていなかったので、いいねで失礼致します!
大きな神社なので、お財布からそのままお渡ししようと思います!
コメント