
妊婦健診で14週3日で男の子と言われましたが、早く性別が分かるものなのでしょうか。性別が途中で変わることはありますか。女の子を希望しているので、少しでも可能性を持ちたいです。外性器の違いは14週で見えるものなのでしょうか。
【⠀エコーで男の子と言われた方🐘 】
先日、14w3dの妊婦健診で、
男の子だね〜と言われました😳
こんなに早くわかるものなのでしょうか???
途中から性別変わることもありますか???
陰核とか、臍の緒などはママリでみましたが、、
女の子希望してたので、数%の可能性でも希望を取って持ってしまいます。🥹
14週入ったばかりでも、外性器そんなに違いが出るものなんですか?😂
- ゆるママ👧🥚(妊娠33週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私2人目は13w6dで男の子言われました😂ちなみに上の子は16wです。臍の緒じゃないの!?と思ったのですが、次の妊婦健診で「ああこれは確実に🐘やな」って感じでした。笑

はじめてのママリ🔰
私も13週くらいで男の子ってわかりました!女の子の時は20週くらいだったので早くてびっくりしましたが、やっぱり🐘見えると確定早いですね。
でもエコー苦手な先生だと間違いの可能性もあるかもですが😂
-
ゆるママ👧🥚
男の子は、
やっぱり早いんですね…😂- 11月28日

びあち
14wで多分男の子やと思う
と言われ、18wで男の子確定したので
14wでもわかる子はわかるのかなぁと思いました!😆
今の時代少ないかもですが
私自身がエコーで男の子!と言われてましたが出てきたら女の子やったと母が言ってました😂
-
ゆるママ👧🥚
そうなんですね😭
1人目の時は28週で判明したので、(男に見えたり女に見えたり、、断定してくれなくて💦)
スクーリングの時にわかったので、男の子だとしたらこんなにあっさりなの??と、、(笑)- 11月28日
ゆるママ👧🥚
ありがとうございます😂
そんなに早くに、、分かるものなんですね😭男の子恐るべし!!
次の健診は18wなのでそこで確実に分かりそうですね…🐘🎀自分の目でしっかりと確かめたいです。
娘を姉妹にしてあげたい気持ちあったので、、!🤣うーん!
排卵日2日前など狙ったのですが、神のみぞ知る、、ですね😇