![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならチケット代は貰うと思います。
自分が誘われた場合でもチケット代は必ず払うと思うので…。
配送料とか手数料も結構金額が掛かるなら割り勘しようってお願いすると思いますが、数百円程度とかならチケット代のみもらうと思います。
自分が逆の立場なら自分もライブ行くのに奢ってもらうって発想にはならないので全額負担はしないかなぁ……🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は総額を割った額のキリのいい金額を請求します!
なので数百円こちらが多く払う感じにしますかね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
独身時代のときはいつも奢ってあげてたなら、割り勘だけどって最初に言ってたほうがいいかな?と思いました。奢ってくれるなら行きたいの意味かもしれないので。
そうでなければ当たり前に割り勘で!
コメント