
加湿器の種類について相談があります。ハイブリッド式とスチーム式で迷っており、特に子どもや電気代が気になります。1万円ほどのおすすめがあれば教えてください。
加湿器を使用されている方、ハイブリッド式やスチーム式等ありますが、どのタイプを使用していますか?
ハイブリッド式の加湿器が壊れてしまって新しいものを検討中なのですが、ハイブリッドとスチームで迷っています。
スチーム式はすぐ加湿できそうですが、子どもが触ってしまった場合を考えた時と電気代が気になります。
ハイブリッドは切り替えができて気に入っていたのですが、冷たいミストだと加湿されているのかよくわからず、部屋が冷える気がします🤔
1万円程で何かおすすめの加湿器がありましたら教えて下さい🙇
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
定番ですが、象印のスチーム式使ってます!
子どもが手の届かないところに置いてます😌
ままり
回答頂きありがとうございます!
一番理想の加湿器です。やっぱりすぐに加湿されている実感はありますか?
電気代は結構かかるのでしょうか🤔
ママリ
加湿される実感あります😆朝起きるとリビングが30%台なんですが、1時間くらいすると50-60%台まで上がります。
あと、スチームの効果で部屋もほんのり暖かくなります!
電気代は正直どれくらいかかってるのかは分からないですが、お掃除の手間と衛生面考えたらこちらにして良かったです😊
ままり
1時間で5、60は凄いですね!
暖かくなるのはこの時期良いですね☺️
確かに色々な付属品が無いので衛生面考えたら良さそうです✨️
参考にさせて頂きます、ありがとうございます😊