※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月ですが未だにつかまり立ち、伝え歩きしか出来ず歩きません😭周りに比べて遅くて心配です。

1歳4ヶ月ですが未だにつかまり立ち、伝え歩きしか出来ず
歩きません😭周りに比べて遅くて心配です。

コメント

みさ

末っ子もまだそうですよ!移動はハイハイです!
真ん中の子も1歳5ヶ月で1人立ち、1歳6ヶ月後半で歩きました!
長男は11ヶ月で歩いたので2人目は心配でしたが2人目が遅かったので3人目はそのうち歩くでしょって待ち構えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子が早くて、周りも早いので尚更心配で😢常に移動はハイハイです😭💦

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです🥹
お座りも遅かったので仕方ないのかなぁと思いながら見守ってますが、そろそろ歩いて欲しいです😭
1歳半検診がぴったり1歳6ヶ月に行われる市なので、みんな歩いてそうで不安になってきてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、確かに検診だと周りみんな歩いてますよねきっと😭💦
    そのうち歩いてくれるとは思ってても周りが自分の子より小さいのに歩いてるとを知ると焦っちゃいませんか〜😭💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も1歳3ヶ月だったのでそのうち〜なんて気楽におもってたんですが、だんだん焦ってきました🥹
    最後の記念にと思ったハイハイレースも1番見た目大きかったです😂😂😂
    もう走ってる子もいますよね🥹💦💦

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子も来週1歳4ヶ月になりますが歩く気配ありません😭

ゆっくり待とう、と思いつつ不安になりますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて嬉しいです🥲ほんと周りがほぼ歩いて走って‥っていうのを知ると尚焦ります😭全く歩く気配ないです

    • 11月28日