![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の女の子が離乳食を始めたが、ほとんど食べてくれず悩んでいます。お粥以外はオエっとなり、食べるのが苦痛のようです。周りの子はよく食べているので、続けて良いのか不安です。オエっとなる子はいますか。
離乳食今のところ全滅、、、?😭
5ヶ月女の子で今離乳食3週目に入りました。
あげたことがあるのは
・10倍粥
・にんじん
・かぼちゃ
・りんご
・豆腐
ですがお粥以外全部NGな様子、、、
かぼちゃは今日で4回目ですがやっと少しだけ笑顔?
が見れたような気がします。
でも基本的には全部口に入れた瞬間オエってなります
今日なんて多分胃の奥から吐きそうになったのを飲み込んだ
ように見えました💦
中断しようかと思いましたが何だかんだ全部食べてくれました。
周りを見ると、結構パクパク食べてくれる子ばかりで
このまま続けていいのか悩みます💦
オエってなる子いますか、、、?
離乳食続けても大丈夫ですか?😭
普段🍼の量もそんなに飲まないので医者にも離乳食早く始めましょうって言われていて始めましたがどっちに転がればいいのか余計悩みます🥲
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![二人目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目のママリ🔰
もうすぐ6ヶ月ですが、体重が成長曲線ギリギリでミルク量も少ないから、小児科のすすめで5ヶ月ぴったりで離乳食始めました😣
うちは10倍粥、ほうれん草、さつまいもは問題なく食べてくれますが、にんじん、とうもろこし、かぼちゃ等は与えた後嘔吐を繰り返すくらいオエオエなのであげるの辞めました💦
何だかんだ食べてくれるならまだ食べ慣れてないだけだと思うので、私ならそのまま離乳食続けます🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月半から離乳食始めましたが、お粥と麦茶とバナナ以外はいまだにオエオエです😭数日前から昆布だしで味付けしてお粥と野菜を混ぜだしたところ、まぁまぁ食べれたりえずくことは減りました!
-
はじめてのママリ🔰
わー!ほんとですか😭
オエオエしちゃいますよね🥲
やっぱり素材そのものの味よりお出汁とかで味ついてる方が食べやすいんですね✨ありがとうございます🫶- 11月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ヨーグルトとトマトがオエオエでそのままゲロ吐きました🥺
一口だけあげて終わりにしてます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
嘔吐までしちゃうと不安になりますね💦
私もほんとにダメそうなものは一口だけにします😭
ありがとうございます🥹- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
嘔吐しちゃう食材もあるんですね😭
嘔吐は食べてすぐしますか??
実は昨日発熱と共に夕方大量に🍼吐いちゃって💦
発熱もあったので体調不良だと思うんですけど、もしかして離乳食のせいもあるのかなと🥲