
コメント

退会ユーザー
市役所でいいとおもいます!
福祉課です

あづ
とりあえず市役所の福祉課です🙋♀️
自治体によりますが、うちはまず市役所で利用できるか審査をしてもらって、審査が通れば市役所の窓口で申し込み。
その後相談支援事業所を紹介してもらって、発行手続きの書類を作成してもらう。
↑ここまで終わったら、放課後デイの契約出来ますと言われました😊
うちは申請するのに施設に行く必要はなかったです😌
その後は書類が完成したら2週間ほどで受給者証が届いて、最初に市役所に行ってから受給者証が手元に来るまで1ヶ月半ほどかかりました。
もし今支援級に在籍してるなら、市役所の審査は不要なので市役所に行ったらすぐ相談支援事業所を紹介してもらう。という流れになります🙆♀️
退会ユーザー
面談があると思います
私のところでは病院の先生からの
書類も必要です