
コメント

はじめてのママリ🔰
4年前は2ヶ月休んでも退園しなくて大丈夫でしたよ🤝

もちこ
今年の6月に里帰りしました。
退園にはならないけど、保育料は引かれるといわれました。
里帰り先で退園にならない限度で一時保育で上の子を預かってもらってました。1ヶ月に14日?くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇♀️
教えていただきありがとうございます😊- 12月9日
はじめてのママリ🔰
4年前は2ヶ月休んでも退園しなくて大丈夫でしたよ🤝
もちこ
今年の6月に里帰りしました。
退園にはならないけど、保育料は引かれるといわれました。
里帰り先で退園にならない限度で一時保育で上の子を預かってもらってました。1ヶ月に14日?くらいです。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました🙇♀️
教えていただきありがとうございます😊
「里帰り出産」に関する質問
出産後赤ちゃんを連れて職場の挨拶行くのはいつくらいにいきますか? 今産後1ヶ月近くです。里帰り出産で実家に戻ってきていますが、寿退社した前の会社の人に産前挨拶に行きました。出産後改めて挨拶に行きたいのですが…
里帰り出産で、良い産院を探しています。群馬県高崎市〜前橋市あたりです。ヒルズレディースクリニック(こちらが第一候補)、マザーズクリニックTAMURAで迷っています。 どちらかでご経験のある方、どうだったかを教えて…
0歳の赤ちゃんの置き場はどこがいいですか? 家はフローリングでプレイマットを買う予定です。ベビーベッドも用意しています。 今里帰り出産で実家ではベビー布団(家でベビーベッドの中に敷こうと思っているもの)にねかせ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?ありがとうございます😊