※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

『すずな』という名前の印象について教えてください。上の子と名前を揃えたいと思っています。

女の子の名前出について
『すずな』という名前はどういう印象ですか?
上の子がひらがな三文字なので、そろえたいと思ってます✨
コメントといいね!両方もらえると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

あり🙆‍♀️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️

ママリ

なし🙅‍♀️❌❌❌❌❌

はじめてのママリ🔰

友人にいたんですけど名前可愛いなってずっと思ってました🥹💞

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨かわいいと言ってもらえると嬉しいです☺️

    • 11月26日
ママリ

春の七草のカブのイメージです。
「神様を呼ぶ鈴」という意味合いが込められており、縁起物とされているようですが。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね💦かぶのイメージになるかなぁって気になるポイントでした😞💨同じ読み方でも違う意味を持つ言葉もあるし、かいてくださったように悪い意味じゃないのでいいのかなぁ…ともおもったり💦
    花言葉は『慈愛』『晴れ晴れと』なので、 いいかなぁとも思ったり悩みます😓

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私も七草のイメージでした。初めて名前で聞いた時、草?って正直思いましたが、ママリでもたまに見るので今時こういう名前も居るんだって思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね💦💦
    七草のイメージですか😔あまり良いイメージではないなら、悩みますね💦💦😖

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年代が上がるほど七草は出てくると思いますが、ママリみたいに最近生まれたお子さんを持つ方なら大丈夫なんじゃないですかね?
    心配なら色んな世代の方に聞いてみるといいと思います💡

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど✨確かにそうですよね💦
    ご意見参考にして考えてみます💡ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月27日