![みーひーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。BFの味が薄いのか食べないことが多く、濃い味を好むようです。掴み食べの練習に役立つレシピを教えてください。
9ヶ月ベビー(現在、下の歯2本)の離乳食についてです!
お米ボーが好きで良くご飯作ってる間食べてもらっているのですが
それでも1~2本
主にBFを使っていますが、味が薄くて嫌なのかべーっと出してしまいます。
一昨日の晩が、大人と上の子用で肉じゃがを作り
それにお粥を入れてじゃがいもすり潰し
お湯で結構薄めてあげたのですが、それも嫌なのか👅とします
試しに少し薄めですり潰してあげたらペロッと完食しました
まだ9ヶ月なので、濃ゆいものはいけないのは分かっているのですが💦
妊娠中に辛いものや、濃ゆいもつ鍋など食べる頻度が多かったのも関係あるのでしょうか?
お米ボーに子供のだし入れても食べませんでした😔
今の所、卵(全卵クリア)、にんじん、じゃがいも、さつまいも、納豆、トマト、そうめん、いちご、マスカット、大根、鯛、ほうれん草、小松菜、じゃこ、
和光堂さんのBF
鶏雑炊、まぐろの炊き込みご飯、かぼちゃご飯
その他リゾット系
などは食べてきましたが一部👅とします
絶対食べない嫌いなものは
BFの肉じゃが系、レバー系、お弁当シリーズです
主人にBFの味を見てもらいますが、俺達には確かに薄いかな?って言っていたので
やはり濃ゆい味の物が好きなのでしょうか🥲
納豆はタレなしとアリ(1粒)食べさせてみましたが
アリの方はもっともっとと口を開けて待っていました
そろそろ掴みたべの練習をさせたいので
参考になるレシピなどあれば教えていただきたいです
- みーひーママ(妊娠33週目, 1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
味云々よりも、お粥の食感に飽きたかも?軟飯、反応を見て普通のご飯をあげてみては。
みーひーママ
普通のご飯あげるとむせちゃって吐き戻ししたことがあります💦