※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳10ヶ月の息子の靴がサイズアウトし、旦那はネットで安く購入しようとしていますが、私はお店で試着する方が良いと思っています。皆さんはどう思いますか。

これ。どうおもいますか?


1歳10ヶ月の息子の靴がサイズアウトになりました。
ニューバランスの12.5を、はいてましたが
夏場違うNIKEのサンダルを履かせている間にサイズアウト。
今はお下がりはかせてますが、購入予定です!


が、旦那は安くかうほうがいいから。と、ネットの口コミでサイズ感を読み漁りNIKEやニューバランスを購入しようというのですが、私はやはりまだ小さいのでお店で履かせてみて購入するほうがよいとおもうのです。

みなさんならどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私もちゃんと履かせてから買いたいタイプです!
メーカーによって全然形も違うので、ちゃんと我が子の足の形あった靴を買ってあげたいです!

ママリ

まずは実店舗で履かせてみてサイズが確定した物をネットで安く探して買うのはアリですね!

ナイキは横幅が狭いのが多いし、ニューバランスは逆に大きかったり、まだ歩くの慣れ始めた子にブカブカやキツイのを履かせるのは成長に良くないので、ネットで買うなら絶対に一度店舗でサイズ感をみますね!

ママリ

同じサイズでもメーカーによって全然違うので、実際履いてみた方が良いと思います😊

ママリ

お店で見て買うの楽しいし、私は靴は大体お店です。安ければいいっていうもんでもないすよね😆