![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重は戻らないしお風呂の時鏡を見る度萎えてました😂
私も母乳だけでしたが体重が戻ったのは産後5ヶ月くらいのときで体型は全然戻ってません。
運動しないとなとは思ってます…笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
産後2,3ヶ月はホルモンバランスやら産後の疲れなど
とにかく甘い物を欲してました🥲
ご飯とかもめちゃくちゃ食べてました🥲
体重落ちないの本当気になってましたが
半年くらい経つと食欲も落ち着いてきて
子供もよく動くようになりバタバタしてるうちに
一緒に体重も落ちてました🤣
半年くらいは無理しなくていいと思います😌🤝🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月ならまだまだ戻ってなくて普通です!!
私は1人目のときは3ヶ月くらいから体重は元に戻ってきて、体型は筋トレでどうにかなりました!
でも2人目のときは産後2年半経っても体重も体型も戻せませんでした(笑)
今はまだまだ身体を休める時期なので、しっかり休んでからダイエット始めましょ!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
あまり気にせず今は育児に専念します、、
筋トレ素晴らしいです。
どの部位をトレーニングしましたか?- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は腹筋、下半身をメインに筋トレしてました!
有酸素はHAND CLAP踊ってました😂
骨盤周りがとにかく戻りにくいと思うので、可能であれば骨盤ベルトを常に巻いておくのもおすすめです!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
体重は戻るのに体型は戻らないってどうゆう感じなんでしょうか、、?
ママリ
お腹やお尻周りがたるんでます😭