※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼうし
子育て・グッズ

今日3歳息子(2歳児クラス)の保育参観でした。息子は家ではやんちゃでも…

今日3歳息子(2歳児クラス)の保育参観でした。
息子は家ではやんちゃでもう皆がうんざりするほどの絵に描いたようなやんちゃ坊主です。
スーパーでもイヤイヤと面白がってゴロゴロ寝たりする感じの😇
ただ保育園では猫かぶりのいい子ちゃんタイプです😇
今日、保育園で手洗いの順番待ちしてる所に男の子が割り込んできて、ママ、ママーとママを来るのを待っていてなかなかママが来なかったからその間ずっとママー!と呼びながら他の子が来てもその場を動かず来る子を押しのけていました。
そしてその子が痺れを切らしてママの所に行ったので息子が手を洗っているとまたその子がママとやって来て、手を洗ってる息子の服を思いっきり引っ張って手を洗おうと必死でした笑
普段家でお姉ちゃんにそんなことされようもんなら怒って叩きます。
なのに保育園では何も言えず黙って黙々と引っ張られながら手を洗う姿にちょっと笑ってしまいました。
足で蹴られていても何も言えず…
大丈夫か?息子…とも思いましたが私は息子が逆の引っ張ったりする方のタイプでなくて良かったとホッとしました笑
すみません、ただの呟きになってしまいました(´-`).。o()

コメント