
コメント

ねこ茶
はい★
2回購入しています。
ねこ茶
はい★
2回購入しています。
「住まい」に関する質問
キッチンについて 家の間取りを考え中です。都内狭小地で、縦長の敷地です。 キッチンの配置をアイランドかL型の2つで悩んでいます。どちらがいいと思いますか? コメントでもアドバイスいただきたいです🙇♀️ LDKは21-2…
ママ友が平屋を馬鹿にした発言をしてくるのにイラつくんですが、これは別に馬鹿にしていませんかね?どうなんですか? 我が家は平屋、ママ友宅は2階建です。 ママ友が我が家にきたとき、第一声がえ?平屋?なんで2階つく…
家がストレスです💦 戸建ての持ち家ですが、引っ越したいくらい嫌です。 持ち家だと引っ越すのは難しいですよね😥 敷地が広いので多少の手出しはあるかもしれませんが、売れば60坪くらいの家は買えそうです。 中古で購入し…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
家購入に関して、リベ大信者に猛反対されて、
なんか気分悪くて😔
ひとりは実家暮らし独身男性、
もうひとりはアパート住まい独身女性、
いずれもアラフォー。
当方、不定期で全国転勤のため、子どもが小学生低学年くらいで
定住したいなーと思っていたけど
ものすごい勢いで反対され、、😭
ねこ茶
うちは、私だけがリベ大をみていて、家族は見てるかもわかりませんし、旦那は見ていませんでした。
うちは、都内に住んでるので、1回目のマンションは築15年経ちましたが値上がりしましたし、
今の家も値上がりしてますので、投資という意味でも一応リベ大にはのっとっています。
でも、ホリエモンとかヒロユキとかも、家は購入しない派ですが、
彼らって強いんですよね。
ヒロユキさんも移住してますし、ホリエモンはホテル暮らし。
もちろん、お金が潤沢にあったらそうできるんでしょうが、実際はそんなにお金はないし、
なにより、そういう根無し草みたいな生き方って、強い人しかできないと思っています。
人って、その生まれ育った地域の空気感や匂いや、環境で作られてるので、ライフスタイルに合わなくなったから引っ越しうぇーい♪賃貸で良かった♪って、普通の強くない人間にはなかなか難しいと思ってます。
なので、リベ大の人の賃貸も、お金で言えばそうかもだけど、それができるのは強い人だと思ってます。
また、うちは夫が寝たきりになったので、団信でローンがゼロになりました。
今後の夫がどうなっていくのかの不安は消えませんが、ローンの不安がなくなったのはものすごく大きいです。
はじめてのママリ🔰
都内だと不動産は投資になりますよね。
子どもがいなければ根無草で転々としてくのも楽しいだろうなと思います。
子連れ引越しはもうしたく無いので、、、、😭