※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
サプリ・健康

5歳の子供の鼠径部にリンパのしこりがあり、首元にも小さいものがあります。大きさは最大1.5センチで、アトピー体質です。皆さんのお子さんはどうでしょうか。

5歳の子供なんですが、鼠径部(コマネチライン)にリンパ?のしこりがたくさん触れるのですが、皆さんのお子さんはどうですか?

首元のリンパも小さいのが結構触れます。

大きさは大きくて1.5センチとか、他は1センチ未満って感じです😨

少しアトピー体質ではあるのですが、気になってしまい‥

コメント

おかな

なったことないです!
病院で診てもらった方がいいと思います🥹

チックタック

7歳ですが多分これまでそういったこと気づいたことないのでないです!

はじめてのママリ🔰

うちの子あります!3歳です。
鼠径部と頸部にコリコリしたしこりが1歳ぐらいからありました。
うちの子も0.5〜1.5ぐらいかな?ぐらいの大きさの物があり1歳の時より少し大きくなった気がしてました。
小児科の先生に相談した歳は熱が出ると腫れる子がいると言う先生もいましたが、熱がなくてもずっとあります。

今年の夏入院することがあったので、入院したついでにエコーで診てもらいました。
エコーで診た時悪性だと形がいびつだそうです。
いびつな形はしておらず心配ないと言われホットしました。
何の参考にもなりませんが、シコリとなると心配ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横にから過去の投稿に失礼します💦
    うちの子なんですが、鼠径部にしこりがあるのに気付き心配しております😣
    普通にしていてもしこりは見た目で分かりますか?それとも触ったら分かる感じでしょうか??
    見た目分からないのですが、昨日たまたまお腹を前に突き出すポーズをお風呂上がりにした時、鼠径部の右側だけポコっと出たのであれ?!となって不安で・・

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    横から横からすみません💦
    それから受診されましたか?😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局あの後、気にならない様になりまして受診はしていないんです💦
    同じ部分にしこりがある感じですか??

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    よくなったのですね!!🥹

    そうなんです!😭
    ちなみに触らないとわからない方なのでおそらくリンパだと思うんですが、長女次女2人に何個もあります😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 6月26日
はじめてのママリ

触らないと分からないのはリンパですよね!!
鼠径部はリンパがある部分ですし😉
でも子供の事となると色々気になるお気持ちとってもよく分かります😭

  • ままり

    ままり

    そうですよね🥹💦

    一個だけじゃないっていうのも怖いし、2人ともあるのも怖くて😭
    週明けにどちらにしろ次女が中耳炎の経過で受診しないといけないので、その時に長女まとめてみてもらうのってアリですかね?急いで明日行くのもな〜と思ってます💦

    調べたら怖いものも出てきて、
    怖くなります😱

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週明けに耳鼻科に行かれる時に長女さんと一緒に聞いてみて、診てもらうと良いと思います!!
    気になる事は私もかなりの心配症なので、娘の背中に小さい時からほくろがあってそれが大きくなってる気がして心配になり、皮膚科でそれだけ診てもらいに行きました☺️
    結果大丈夫と言われたので安心できたのでままりさんも診てもらって安心できたら良いですね😊✨

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    あ、すみません💦
    小児科で診てもらいます!

    調べたら悪いことばっかり書いてて、何もかも心配になりますよね💦心配になるよりかはすぐ受診して安心した方がいいですよね🥹

    週明けにでも一緒に診てもらいます🥺🩷
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️💞

    • 6月27日
  • A R I

    A R I

    こんにちは、横入りすみません💦
    うちの3歳の息子にも鼠蹊部に1つ
    動くコリコリがあるのですが、、リンパとは言われているものの心配で、、
    その後病院からなんて言われましたか?何か検査しましたか?

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    おはようございます!🌞

    なにも検査せず、やはり炎症反応で腫れてるようなので気にしなくてもいい、小さくなるなら問題ないけど大きくなるからまた教えてね!って感じでした🥹
    2箇所で聞いたのですが同じこと言われました💦
    子供のリンパは腫れてなくても触れやすいのと、ちょうどこのタイミングが1番大きくなる?らしいです🤔
    一度腫れたら完全に腫れがなくなるわけでもないらしいです😭

    • 9月3日
  • A R I

    A R I

    早いお返事ありがとうございます😊
    うちの子もいつできたか分からずアトピー気質喘息もあるのでリンパが触れやすいのか、、鼠蹊部となると心配でした💦
    やはり言われるのは同じですね、、1センチないかくらいですか?

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    アトピーだと周りに湿疹ができたりするとそれが反応してリンパが腫れるようです😭💦

    あっても、1センチくらいでした!
    同じようなこと言われましたか??🤔

    • 9月3日
  • A R I

    A R I

    うちも1センチないかくらいかなーって感じです💦
    湿疹や傷ができるとリンパ腫れやすいとは聞いた事があります💡💡
    アレルギーもありアレルギーの抗体も高いので腫れやすいんですかね😭
    かかりつけの小児科の先生にいつも見てもらい経過見てます😭ですが、、心配になりますよね。大丈夫とわかっていても気になって😭

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    同じくらいですね😭
    気になって首のあたりや耳裏も触ってみたらやっぱり触れるものはありました💦

    こっちらからしたら、最悪なことも考えてしまって心配になりますよね😭私もずっと検索魔になってましたが、大きくもなってないのでいまはまだあるなーみたいな感覚になってます🥹

    • 9月4日