※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠初期に出血があり、止血剤を処方された方に質問です。出血量とその原因について教えてください。私は妊娠8週で、茶色〜暗赤色の出血が続いています。医師には血腫が小さくなったと言われましたが、出血が治まらず不安です。止血剤は必要ないのでしょうか。

妊娠初期に出血があり止血剤を処方された方に質問です。
止血剤が処方された際の出血量はどれくらいでしたか?
また原因(血腫など…)はなんでしたか?

現在妊娠8週です。
6週の頃から茶色〜暗赤色の出血があり、絨毛膜下血腫と言われました。
そこまで血腫は大きくなく、先日8週で行った内診では血腫は見当たらないため徐々に出血は治まると思うよ、と言われたのですがその割にはダラダラとピンク色の出血が続いています。
医師を信用してないわけじゃないのですが、薬で止血しなくて良いのかな…と不安になっています😢(その時聞いてみれば良かったのですが…)


コメント

あっちゃん

初期に絨毛膜化血腫で大量出血、私の場合は血腫も大きかったので入院になりました!
止血剤は大量出血した時に使ったのみで、その後は使ってませんでした😌
出血は続いてましたが、血腫から出血出した方がいいと言われ量が増えない限りは様子見と言われました🙆‍♀️

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    血腫で入院されていたのですね💦
    それは大変でしたね😢
    出血は出した方がよいのですね、知りませんでした…!
    量が増えてないか注意して過ごしたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 11月25日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    血腫が吸収されるか、出血として出るかなので急激に量が増えたとかでなければ様子見で大丈夫だと思います😌✨
    早く血腫なくなりますように🥺✨

    • 11月25日
👶

過去の投稿にすみません
同じことで悩んでて血腫があるのに
まぁ大丈夫でしょ
みたいな感じで医師の対応に不安を感じてます
血腫のサイズも見ることなく
吸収されてますといってたのに
前回より大きくエコーに写ってたりと不安です
その後のお話しお伺いできませんでしょうか?

  • たま

    たま

    血腫があると不安ですよね💦
    👶さんも出血が続いてる感じですか??

    私の場合は、
    ・6w受診で血腫があるのが判明(茶オリ出始める)
    ・8w受診で血腫は見当たらないと言われる(がずっと茶オリ〜時々薄ピンクのおりものが出る)
    ・10w受診でも血腫は見当たらない(けどずっと茶オリは出てる)
    今12w手前ですが変わらず茶オリ出てます💦
    性状が茶オリから鮮血に変わったりはしてないので臨時で受診したりはしてないです!
    血腫がエコー上ないのに茶オリ(旧出血の証拠)があるのは何故?とも思うんですが、胎盤が完成するまでは仕方ないのかなぁ…と思っています…😔
    上の子の時に買ったエンジェルサウンズがあるので時々心音を聴いて赤ちゃんが大丈夫なのか確認してるって感じです!
    明後日、定期の健診があるのでいつくらいに茶オリが止まるのか、安静は不要なのか(現状できてないのですが💦)確認してみます!

    長くなってしまってすみません!

    • 12月17日
  • たま

    たま

    追記です!
    医師には受診の都度、茶オリが出てることは伝えてるんですが別段安静にしてとは言われたりはしてないです!

    • 12月17日