※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

児童館デビューは何ヶ月の時にしましたか?おもちゃを舐める癖が気になるので、舐めなくなったら行くべきか迷っています。

児童館デビューは何ヶ月の時にしましたか?

冬が終わって風邪も比較的少なくなった今がチャンスかな?と思ってるんですけど、おもちゃをベロベロ舐めてしまうので、舐めないようになったら行くべきかな?
なんて考えてます。

コメント

まる

うちは5ヶ月でした(o^^o)
でも、ハイハイやつかまり立ち、お座りをし始めてからの方が子供は楽しめるかもしれません😊

  • おまめ

    おまめ

    ハイハイやつかまり立ちします!
    やっぱり自分で移動できるようになってからの方が本人も楽しいですよねきっと☆

    • 5月2日
みみたまご

4ヶ月から行ってます(^^)
こちらには赤ちゃんが舐めちゃったおもちゃを片付けるBOXがありますよ!
最近は暖かくなったからか0歳の子も多く来てるので溢れかえってますが…笑
動き回らないうちが他のママさんと交流できるチャンスですよ(^^)

  • おまめ

    おまめ

    みなさん結構早くからデビューしてたんですね💦
    そうゆうBOXがあると安心ですが、除菌シート持ってデビューしに行きたいと思います♪

    • 5月2日
niko25

こんにちは、うちの子は5ヶ月半
くらいでデビューしました☺︎
うちの子もおもちゃをベロベロ舐めるの
ですが…他のお子さんも一緒になので
私は全く気にしませんでした!
ただ、おまめさんが気になるので
あれば舐めないようになってからでも
大丈夫だと思いますよ!

  • おまめ

    おまめ

    私が神経質な面があるので気にしてたんですけど、気にしてたら何もできないな、と思って遅めですがデビューしたいと思います!!✨

    • 5月2日
ゆぅウサ

うちも季節的にはこのくらいの時期で、生後6~7ヶ月でデビューしました🙋

  • おまめ

    おまめ

    夏になるとプール熱とかあるし今がちょうどいいですよね🌼

    • 5月2日
lelouch*

4ヵ月からですかねー。
ベロベロ舐めちゃうのは仕方ないことだと思ってるので気にしてなかったです。一応舐めたおもちゃ専用の入れ物みたいのがあったりしますよ。
みんな舐めるので気になるなら舐めないようになるまで行かない方がいいとは思いますが……😅
舐めないようになるのって2歳近くならないと難しい気がします……(1才半近い娘は未だに何でも口に入れます😂)

  • おまめ

    おまめ

    2歳まで待つのは長すぎますよね!
    息子にもいろんな赤ちゃんと交流して刺激受けて欲しいと思うので舐めるのは気にせずデビューしたいと思います♪

    • 5月2日
skyg

3ヶ月で行きました!

おもちゃ舐めるのが気になるなら、1歳半くらいまで行けないかもです😅💦💦

  • おまめ

    おまめ

    さすがに長いですよね!💦
    結構早めにデビューしてる方がたくさんいたので、デビューしに行ってきます☆

    • 5月2日
おきよ(^ω^)

おもちゃを舐める子なんていっぱいいるので気にしなくていいと思います!

私は舐めたら拭いて戻し、舐めたら拭いて戻しくらいな感じでした。そこを気にしたらどこにも行けなくなってしまいます(・・;)

上の子は7月生まれなので快適な10月くらいから行き始めましたよ( ̄^ ̄)ゞ

2人目は今月生まれるので梅雨が明けてクーラーの効いた真夏デビュー予定です(笑)❤️なので2人とも大体3ヶ月くらいになったらです⭐️

私の周りのほとんどのママ友は新生児終了したら即児童館復帰してましたよ*\(^o^)/*

  • おまめ

    おまめ

    本当に気にしたらダメですよね、気にしすぎな性格なのでこれではダメだと思います😔

    今日は天気もいいですし、散歩して行ってきます☀︎
    ママ友がいないので、交流できたらいいなー!💖

    • 5月2日