
来年2月に家族でディズニーに行く際の持ち物や注意点を教えてください。特にミルク用のお湯の持参方法やパーク内の情報が知りたいです。長距離移動に備えてのアドバイスもお願いします。
来年の2月に7ヶ月のベビーも連れておばあちゃんたち含む家族でディズニーに行こうと思ってるのですがその時の持ち物・注意することなど教えていただきたいです!
宮城からディズニーまで車で行こうと思っているのですが、ミルクのお湯などどうやって持っていこうかなぁと悩んでいます。
魔法瓶のポット1リットルまで入るものにお湯を入れていこうと思っているのですがパーク内にミルク用のお湯があるところあるのかなぁと不安です。
あと長距離の移動(夜に出て朝着くようにします)になるのでこれ持ってった方いいよ〜とかパークでこれあったらいいよ〜など教えていただけると助かります‼️
- 三児のまま(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お湯や冷やす水はありますよ!哺乳瓶を洗う場所もあるし、今は液体ミルクも打ってるみたいです。
うちも夜出発朝到着ですが、行きはほぼ寝てて、帰りはしゃべる、寝る、おやつを摘むのでどうにかなってます。先週行ったときはDVDを忘れたんですけど、私の父や妹も一緒だったので車でも会話ができて暇潰しになったのか何も見なくても帰ってこれました。が、うちの子はみんな(今回一緒に行った妹の0歳の子も)、0歳や1歳の頃は行きは寝てるからよくても帰りはほぼ毎回泣いてました😂
三児のまま
哺乳瓶洗えるところもあるのですね!
最後のディズニーは9年くらい前なので全く分からずです😅
心配と言ったらその帰り道くらいですね笑笑
その時は日帰りですか?
退会ユーザー
いつも後泊してから帰ってます!
三児のまま
やっぱりそうですよね!
子供もまだ小さいので日帰りはきついかなぁと思ってました😅
ありがとうございます!