
来月ディズニーに行く予定ですが、荷物検査で毎回引っかかります。水筒やモバイルバッテリー、電気ベストや扇風機を持っていますが、何が問題でしょうか。引っかからないためのアドバイスはありますか。
ディズニーに来月行こうと思っています。
そこで荷物検査に詳しい方教えてください。
毎回引っかかります…
何がいけないんでしょう?
水筒やモバイルバッテリーは持っています。あと寒ければ電気ベストやひざ掛け
あと暑い日は扇風機などは持っています。
でも皆さん持ってますよね?
でも引っかからないこともありますよね?
何か他に考えられるものってありますか?
早く入りたいより後ろに迷惑がかかって申し訳ないです…
- さわこ(3歳5ヶ月)
コメント

Natsu
黒いバーの間通って、弾かれるって事ですか?
カバンの中がごちゃっとしてると引っかかるとかあるみたいですが定かではありません、、、、
引っかかる人は毎回引っかかるし、そうじゃ無い人もいます
私の母毎回100%の確率で引っかかります
何が原因なのかはあまりわからないです😞

ゆゆゆ
自分はスマホで引っかかりますねー😭
-
さわこ
スマホ…
みんな持ってるのに…
そんなこともあるんですね…
ありがとうございます😊- 11月25日

on
毎月数回ディズニー行ってます。
持って行く荷物はいつもほぼ同じですが、引っかかって手作業の検査に流されることもあるし通過できることもあるので半々ですね😅
後ろの方に迷惑とかは一切無いので気にしなくて大丈夫ですよ。
検査ゲートの間を通る時にゆっくり通ることを心がけて進むと引っかからないことも多いのでよかったらやってみて下さい😊
ただし100%引っかからないという訳ではないのでそこは理解していて下さい💦
-
さわこ
ありがとうございます
持って行く物が一緒でも引っかからないこともあれば引っかかることもあるんですね…
もう対策ないですね…
ゆっくり入ってみます。ありがとうございました。- 11月25日

ほのゆりか
うちも春休みに行った時は引っかかって、10月に行った時は大丈夫でした
会社の人で絶対にダメと言う人もいるので荷物とかあまり関係ないかも…(笑)
ちなみにうちは荷物は全て旦那ですね
手ぶらで子どもと一緒に入ります
これで引っかかった事は無いです
-
さわこ
ありがとうございます。
うちもそんな感じで分けてます。
私が荷物持っていくのですがいつも引っかかってます💦
下の子が小さいから手ぶらは無理ですが、手ぶらで行きたいです…
ありがとうございました。- 11月25日
さわこ
中がごちゃごちゃ…
かなりごちゃってます…
毎回引っかかる方は引っかかるんですね…
諦めようかな…
やっぱり原因ってわからないんですね?
教えて頂いてありがとうございます😊