
31週の妊娠中ですが、エコー写真の保管方法について教えてください。皆さんはどのように保管していますか?また、写真を綺麗に撮るコツがあれば知りたいです。
現在31週第一子妊娠中です!
エコー写真の保存方法について質問です。
既に質問されている方も何人かいたのですが、合わせて聞きたいこともあったので質問します。
みなさまもらったエコー写真はどのように保管されてますか?
写真を撮ってプリントしてアルバムにする
PDFにする
スキャンしてデータを保存
アプリで写真を撮って保管などなど
いろいろと保管方法があるとは思うのですが
スキャン以外は自分で写真を撮らないといけないと思うのです。
一度自分で携帯で写真を撮ってみたのですが反射したり真っ直ぐ撮れなかったりで難しいなと思うのですが、皆様どーやって撮られてますか😭?
私が下手くそなだけだったり気にしすぎなのかもですがみなさまの写真綺麗に撮るコツとか他にいい保管方法などあれば教えて頂きたいです!
似たような質問多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします💦
- うき(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまひよで貰った、こんな感じのエコーアルバムに挟んであるだけです😂
9歳の娘と、5歳の娘が居ますが、どちらもこの手のエコーアルバムに挟んであるだけです😊

はじめてのママリ🔰
たまひよ付録のアルバムに挟むのと、
トツキトオカアプリのエコー写真記録を利用してます!
写真撮ってエコー部分だけ載せられるし、◯週◯日などの表記と合わせて保存されて、そのまま印刷もできるみたいなので便利だと思います☺️
-
うき
トツキトオカのアプリは私も利用してますー!
この前写真撮ってみたのですが…◯週◯日みたいな表記と合わせて保存されてるのかよくわかりませんでした🥲💦
もうちょっとアプリの機能調べてみます💦
ありがとうございます!- 11月25日

にん
「エコー写真」というアプリで撮影して保存してます!
保存したものと、産院でもらえるエコー動画のスクショなども、「ALBUS」というアプリで印刷して届けてもらっています!
届いた写真は無印良品の正方形ポケットのアルバムに保管していってます☺️
エコー写真とるの難しいですよね!
光が反射してしまうときは、机の下など少し暗いところで撮影しています!
暗すぎると写ってる部分も黒くなってしまうので注意してます🥲
素敵な保管方法が見つかりますように😊
-
うき
エコー写真というアプリですね!ちょっと調べてみます☺️
アルバスはプリントアプリで調べた時に出てきて気になっていたのですが実際周りに使ってる人がいなかったので参考になります!
そして撮り方のご教授もありがとうございます!!
机の下とは思いつきませんでした!
光が入りすぎないように、でも暗くなりすぎないようやってみます!- 11月25日

まるる
今は病院でもらった簡易的なエコー用のアルバムに日付順に入れてます。100円ショップとかにも売ってるかも?
その内置き場所に困ったらプリンタでスキャンしてSSDに保管しようかなと思ってます。
スマホで撮る場合照明を明るくして影にならない方向から撮影したり(色んな方向に立って試すと影にならない位置がわかるかと)床とか机にそのまま置かずに少し斜めに立て掛けたりすると綺麗に撮れると思います。
あとエコー写真はサイズ小さいのでコンビニのプリンターに並べて置いて一気にスキャンしてスマホに電子で保管してもいいかもですね、多分コンビニのプリンターは家にあるようなものより性能がいいと思うので🙇♀️
-
うき
病院でエコーアルバムもらえるなんて素敵ですね!羨ましいです!
斜めに立てかけたりしてみたんですけど反射して携帯映っちゃったりしてなかなか撮るの難しいなーってなってます🤣
なので教えて頂いたコンビニプリンターでスキャンしてデータ化して一個ずつ切り取り保存したら綺麗そうだなってお話伺って思いました!
いろいろと方法教えて頂きありがとうございます!- 11月25日
うき
そうなのですね!
ちなみに9年経ってもエコー写真は消えたりしてないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
消えてないですよ🙆♀️ 当時のときのまま綺麗に残ってます🙂
うき
凄い!意外と消えないものなのですね!!
消えちゃうって聞いて慌てていましたが、ちょっと余裕がありそうなこともわかって一安心しました☺️
ありがとうございます!