※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
子育て・グッズ

5歳の子どもがダイニングテーブルで座る椅子について悩んでいます。大人用の椅子に座るようになったが、小さくて食べにくそうです。クッションを試しましたが、逆に座りにくいです。このまま慣れさせるか、キッズチェアを購入するか迷っています。

5歳くらいのお子様で、家の食卓がダイニングテーブルの方。椅子はどのようなものに座っていますか??
この前まですくすくチェアに座っていたのですが、下の子に譲り、大人と同じ椅子に座るようになりましたが、まだ体が小さいので食べにくそうです…
椅子に置くクッションを買ってみたのですが、逆に座りにくそうです(座面に対してクッションが小さかった)
この高さで慣れさせるか、幼児用〜小学生くらいまで使えそうなキッズチェアを買うか、悩んでいます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳、5歳、2人ともすくすくチェア使ってます。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    すくすくチェア3台あるってことですか?
    7歳の子、何歳くらいまですくすくチェア座りそうですか??

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人なので椅子も2台です。
    普通のダイニングチェアでも足が着くまではまだまだ使う予定です。

    • 11月24日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    すみません、2人じゃなくて2歳と読み間違えました😅
    7歳でもまだまだ使いそうならうちもひとり1台にしようか悩みます。

    • 11月24日
イリス

年長と年少の男の子兄弟で、STOKKEのトリップトラップ使っています。

小学生終わるまでは使う予定です。

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    小学生終わるまでですか!
    上の子まだ年中なので、譲らずに2台目買った方がいい姿勢でごはん食べられそうですね🤔

    • 11月24日