※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者の予約をしているが、風邪の咳が長引いており、再度キャンセルすべきか悩んでいます。治療中に咳や鼻詰まりがあった場合、どうすれば良いでしょうか。

歯医者を予約してるのですが、風邪の咳が長引いており、2回連続当日キャンセルしています😭今日がまた変更してもらった日程なのですが、また咳をぶり返していて、夜中から鼻詰まりも出てきてかなり辛いです🥲ですが当日キャンセル3回目だとさすがに申し訳なくて、、。頑張ればなんとか行ける気もしますが、咳連発されたら歯医者さんも嫌ですよね。。鼻詰まりもあったら治療中に息できなくなりますかね😭キャンセルしてもいいと思いますか、、😭😭印象悪くなりますかね。。

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

私喘息で延期しましたよ。
病院側も、咳をされるとこまるので、そのままこられるより、延期されたほうがいいです。
当日キャンセルがでたら、ほかの患者さんに案内がいったりします、うちのかかりつけの歯医者は。
なので、おそらく、開いたらどなたかはいるのではないでしょうか?

苦しいのに治療はできないので、やめられたほうがいいかも。
治りかけとかならいくかもですけど咳連発はまだひどいときですから(^ー^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭確かに治療中の咳は困りますよね💦
    ありがとうございます😣!

    • 11月24日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    痛みが激しいとかでなければ、延期でいいとおもいますよ。気にしない気にしない(^ー^)。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

分かります😭
うちも全く同じ状況です。
うちの場合、なぜかいつも歯医者を予約すると熱出したり、咳したりします😂
なので、毎回ドタキャンする患者になってしまいすごく気まずいです…💦
すぐ体調崩すので、可能なら当日予約にしたりしてます💦

自分のことでは気にしてしまいますが、私も医療機関に勤めていて、子供の体調不良なら何も気にしないので大丈夫だとは思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもではなく、私の体調不良で😖💦子どもだとさらに熱出したりも多いしドタキャン多くなりますよね😭気まずいですよね😣

    • 11月24日