※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友人が子どもの発熱で旅行をキャンセルした際、診断書があればキャンセル料がかからないと言っていましたが、通常はどうなのでしょうか。キャンセル保険を利用したのでしょうか。

飛行機+宿の旅行って、
旅行者側の事情での直前のキャンセルだとどんな理由でもキャンセル料少なからずかかりますよね?


友人が先月飛行機での旅行を計画して(夏休みとして)
出発数日前でお子さんか発熱して、
一度キャンセルして
解熱して期間を短くして再度予約して行ったそうです。
夏休み期間を変更してるわけではないです。


友人曰く、診断書があればキャンセル料はかからないからって理由で旅行を取り直したそうなんですが
通常ならかかりますよね?
キャンセル保険使ったってことなのかな…?

かからないの!??って内心驚きすぎて
それ以上突っ込んで聞けませんでした😂笑

コメント

HA

JALは病院発行の診断書があれば取消手数料なしで払い戻しか、30日以内に出発の便に変更できた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それって、Jalのホームページで飛行機もしくはJALパック直接予約ならって感じなんですかね?

    じゃらんとか楽天とか経由してたらできませんよね?

    • 11月23日
ママリ

私の認識ではバラバラに取れば、
ANAは皆さんがおっしゃるように、診断書があれば変更が可能です。
ただ、診断書発行にもお金かかりますし、
飛行機に乗ってはならない感染力があるようなもののみだった気がします🤔
普通の風邪ではダメでインフルとかならオッケーとか。。。

別々に、たとえば旅館やホテルは楽天などからでしたら、
楽天記載のキャンセル規定によるので、
3日前まで無料とかはよくあると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    ありがとうございます。

    • 11月26日