※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりはいつ頃からどんな時に使うのでしょうか?おしゃぶり使ったことないままの子もいるのでしょうか?

おしゃぶりはいつ頃からどんな時に使うのでしょうか?
おしゃぶり使ったことないままの子もいるのでしょうか?

コメント

ミッフィ

1人目は新生児の時に試してみましたがほぼ吸ってくれなかったです。2人目は1度も使わなかったです😊

‪🫶🏻

ミルクなど飲んでも口寂しくて泣き止まなかったり寝てくれなかったりって時ですかね!
生まれてすぐから使ってる子もいますしずっと使わない子もいますよ!

はじめてのママリ🔰

うちの子はおしゃぶり使わずでしたー😂
口寂しくてちゅっちゅしてねんねの時とかに使ってくれないかなと3個くらい試したんですが全部吐き捨てられました😇
使ってる子はずーっと常にちゅっちゅしてるこもいればねんねの時に使ってる子もいましたよ!

はじめてのママリ🔰

1人目は使った事なかったですが、2人目は上の子の相手とかで手を離せない時に泣いてたら新生児の頃から使いました😊

みー

うちは、1人目がなかなか寝てくれない子で、色々試した結果、おしゃぶりは入眠に大活躍しました!✨
2人目にも活躍中です!
あと、外とかでギャーギャーなりかけた時に、おしゃぶりいれると静かになるので、うちは重宝してます😂

おしゃぶり使わない子は全然いると思いますよ〜!

はじめてのママリ🔰


皆さん教えて下さりありがとうございます✨️
赤ちゃん=おしゃぶり のイメージだったので、いつ頃からどんな時に使えばいいのか悩んでいましたが、使わずに過ごせる子も沢山いるのですね😳✨️
参考になりました♪

はじめてのママリ🔰

新生児の頃泣き止んでくれないのがきつすぎて使い始めました🙌🏻
最初拒否られてたのにだんだん使ってくれるようになって今じゃ相棒です✊🏻