※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
家事・料理

ドラム式洗濯機の脱水が進まず困っています。偏りを直しても改善せず、旦那が詰め込んでしまい、毎回苦労しています。他に原因はありますか。

ドラム式洗濯機を使ってますが
最近なかなか洗濯が終わりません。
脱水が終わらないと言うことです。
残り16分からずっと進まないです。

偏りなど直したり網から出しても
ダメです。
何度も何度も直してやっと回り出して洗濯終了なのですが1時間もかかります。

んで今、旦那が詰め込むだけ詰め込めば良いやん!!とキレられ今かなりの量詰め込まれました。
確かに回りはだしたのですがこんなの毎回毎回できませんよね😓
他の原因ありますか?

調べたらドラム式洗濯機は多いみたいですが

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは縦型で同じような感じになったりエラーで止まったりしてました!
うちの場合は洗濯量が多かったり、生地の厚いものがあるとうまく脱水できてませんでした。
それがストレスすぎて買い換えました😭
まだ買って数年なら業者に見てもらった方がいいかもしれません😣

  • 🐥⸒⸒

    🐥⸒⸒

    縦型の時もありましたけどドラム式洗濯機はまだ買って半年です💦
    言ったら直してくれますよね😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    半年だったら保証もあると思いますし遠慮なく直してもらいましょ🤣

    • 11月23日
かすみちゃんママ

洗濯槽の 排水口や、洗濯機の 下らへんに、排水フィルターに、誇りが 詰まっていたり して、一週間に 一回とか 書いてありますが、
 小まめに、掃除しないと
うまく、脱水出来なかったり
 乾燥迄、やると 中に 誇りが 蓄積されたりとかも、していたりもするので、
 ぜひ、一度 やって 見て下さい。
これが、面倒なので 乾燥機 
 買ったので、縦型が やはり 良いので、ドラム式とは
 バイバイ しました。
 電気屋さんに、引き取ってもらいました。