※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚調停中です。離婚後後悔しないために出来ることってなにがありますか?後悔しそうで怖いです。

離婚調停中です。
離婚後後悔しないために出来ることってなにがありますか?
後悔しそうで怖いです。

コメント

deleted user

何に対して後悔しそうだと思うのでしょうか?離婚することに対してですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。昔の相手が忘れられず相手に対して依存しているのだと思います。
    今の彼と昔の彼とは違うとわかっていてもなかなかですね。
    また、娘もいるので父親がいなくなることへの罪悪感も拭いきれません.
    これから年末年始も本当だったら、旅行にいったり、両家の実家に行ったりとできたはずなのに十分な事がしてやれないことにも不甲斐なさを感じます

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    質問主さんは離婚はしたくないということですか?だとしたら、離婚調停を申し立てたのはご主人ということでしょうか?
    そうであれば、調停で離婚したくないことを伝えるしかないと思います💦話が進まなければ調停はすぐ不成立となって終わります。
    離れた方が良い相手であれば、一度離婚するしない関係なしに、別居してしばらく過ごしてみるとか、色んな手段もあると思います。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、相手は協議離婚をのぞんでいましたが、養育費を払わないなどと、いってきたので、
    離婚はもうするしか無いんだなと思いこちらから離婚調停を、申し立てました。
    別居をしてくれるなら別居をして様子見たいところなのですが、
    相手はものすごく離婚を望んでいます。
    とうしたらいいのかわかりません。たくさん嫌な事もあったはずなのに、いいことしか思い出せず、また自分を責めてしまいます。

    • 11月24日
ママリ

離婚する理由にもよると思います!
感情だけで動いてしまうと後悔する可能性もあるので、しっかり時間をかけてメリットデメリット考えて自分が納得するように決められたらいいのかなと思います😊
感情なんてその日によって時間によっても変わるものなので。
いくら好きでも客観的に見て離婚した方がいいような状況なら離れた方がいいでしょうし、改善できそうな事ならまだ努力する余地もあると思います。

でも結局のところ離婚して後悔してる人ってあまりいない気がします!

  • ママリ

    ママリ

    私も同じ状況なので気持ちがよくわかりますよ。
    不倫、物に当たり散らすDV、暴言、借金がありました。
    この先の未来も一緒にいるんだと思っていたので急にその未来が変わる不安とかもありますし現実受け入れられないのもあります😣
    シングルになる不安とか子供のためとかそれよりなら我慢して一緒にいた方が自分にとっても楽なんじゃないかとか思いますね。
    でもそれは経済的、精神的に依存してるからだって自分でもわかってます。
    良いところしか見たくないし変わってくれるかもとかそんな事も思いますが言葉ではなんとでも言えるよなと思います😓💦
    夫の行動が全てなのでそっちの方が本性なんだなと、、。
    便利な言葉で騙されてるだけだなと感じます。
    今は別居中ですか?
    離れて自分も冷静になったり、仕事をして自立すると精神的にも変わってくるかなと思いますよ!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は別居中です。
    仕事も今後はする予定です!
    今までは専業主婦で何不自由なく生活させてもらっていました。
    喧嘩と、暴力だけが問題でした。
    暴力があったので警察にいったら正当防衛だといわれ、警察に行ったことにおこられ離婚と言われて調停中です。
    相手は普段はとても愛情表現のある人でした?暴力、気性が荒いこと以外は理想のだったのかと思います。
    今後はしごともよていしていますが、離婚なんてしなかったら働くことなんてせずに子供のと一緒にいられたのになど、
    相手との環境に、依存していたんだなと思われるような気持ちになります。
    そして、私も理想がたかく完璧主義だった為、相手に他くん負担もかけていたんだと思います。
    色々と後悔しています?

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

私は彼に依存しているので離婚したくないと考えてしまいますが相手は離婚という気持ちは変わらないようです。
dvがあり警察に相談に行ったら
警察に自分は売られたと怒ってしまい離婚に至りましたが、
その数日前までは一生一緒にいて欲しいなどと言われていました。まだ心が追いついていない方も確かですね。
ただ、側から見て離婚したほうがいい事も理解できますが、
ただ、1人で育てることへの不安と寂しさが買ってしまっています