※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の子どもが物を掴まず、発達に不安を感じています。首座りや寝返りはできるものの、掴む動作が見られず、脳に異常があるのではないかと心配しています。


発達面についてです。
不快に感じたら申し訳ありません。

もうすぐ8ヶ月ですが全く物を掴みません、、
メリーやおもちゃ見て楽しそうなんですが腕が伸びません。
掴もうとしないです。

おいでと言っても全く腕が伸びない。
人見知り場所見知りもない
外で知らない人と目があってもニコニコしてます。
機嫌が悪い時は私が抱っこしたら泣き止んだりするので一応ママ認識はあるのかな?って感じです。

物を掴まないのがかなり気になります
だいたい4ヶ月ぐらいで興味のある物に手が伸びたり掴もうとすると見ました。

首座り、寝返りは4ヶ月
寝返り返りは、お座り、ずり這いまだです。

もうすぐ8ヶ月なのにもっと小さい気がします。
発達面に何かあるのか、脳に異常があるんでしょうか?
腕が脳に対して全く反応してないような気がします。。


先ほど投稿してましたが間違えて消してしまい再投稿です🙇🏼‍♀️

コメント

まぬーる

ガラガラを持つことはできますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガラガラも持てません。。

    • 11月23日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね。
    それだと低緊張とかもあるのきあ。

    乳児健診時にご相談してみてください!
    そろそろハンカチテストもある頃かとも思いますし!ハンカチテストは高月齢のものかもですが💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足はうるさいぐらいにバタバタしててかかと落とししまくってるんですが腕だけ低緊張とかもあるんでしょうか🥲?

    次10ヶ月検診なので少し先にはなるんですがその時に相談してみようと思います😭

    • 11月23日
  • まぬーる

    まぬーる

    低緊張や麻痺だと、確かに連動している部位があるので、見分けがつきやすいですね💦

    ですが、
    手全体で握るとか、指先に力が入らないのは、ちょっと気になりますよね。

    うつ伏せで遊ぶ事もある月齢なので、その際にも腕が作動していないのであればやっぱり気になるところかなと💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せも好きなんですがとにかく指に力が入ってないような気がするのと、腕が全く気になる物に伸びないのが気になって😭

    やっぱり相談した方がいいですよね!
    検診はまだ先なので来週子育て支援センターで少し相談してみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 11月24日
おこと

こんにちは。全く同じようにおもちゃに手が伸びない8ヶ月の子がいるのですが、お子様その後いかがでしょうか??すみませんいきなり🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月に入ったぐらいから急におもちゃに手を伸ばすようになりました!
    双子なんですが兄はまだそんなに手を伸ばしませんが渡すと嬉しそうに遊んでくれるようになり、弟はおもちゃや絵本、リモコンやスマホにも手を伸ばすようになりずり這いで追いかけるようにもなりました!
    ただお座りが不安定だったりつかまり立ちができなかったり、まだまだ心配は尽きませんが他の子よりゆっくりでもこの子達のペースで成長してるんだなと思うようにしてます🥲💓

    • 1月28日
  • おこと

    おこと

    返信ありがとうございます!お子様たちおもちゃで遊ぶようになったとのこと、希望が持てます…😭
    ちなみに手でおもちゃを持つように何か働きかけはされていましたか?今の所おもちゃを見せてもじっと見るだけで手を伸ばさず、手に持たせようとすると泣いて嫌がってしまい、手で持つ練習ができずにいます😭色々聞いてしまい申し訳ありません。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすいません🥲
    毎日色んな種類のおもちゃ持たせたり触らせたりしてました!
    泣いて嫌がるはなかったんですが、一瞬見てすぐ終わりで全く興味ない感じでした🥲
    写真①のおもちゃが初めて自分から触って遊んだおもちゃなんですが触ると光って音楽が流れるようになってて、たまたま手が当たって音が鳴ったときとても喜んでてそこから色んなおもちゃで遊ぶようになりました!
    写真②のおもちゃは色んな握らせるおもちゃの中でも一番興味をもった物です!
    9ヶ月でやっと遊ぶようになったのでまだ様子見てあげてもいいような気もします🥹!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真忘れてました🤣

    • 2月2日