
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??どのぐらいの治療期間でしたか?
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??
どのぐらいの治療期間でしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間くらいで治りました。
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??
どのぐらいの治療期間でしたか?
はじめてのママリ🔰
1週間くらいで治りました。
「子育て・グッズ」に関する質問
ボヤキです(笑) 久しぶりに会った友だち… (以前職場が一緒で10年近くの付き合い 彼女はもう退職してます) 彼女は今専業主婦で小1のお子さんを育てるお母さん。 色々習い事させたり、宿題や習い事の課題やったり 「一…
3歳男の子が理解できない 3歳のやんちゃボーイの行動が理解できません。 家でも外でも走りたがる。ソファで飛び跳ねる→背もたれに登って飛び降りてまたソファで飛び跳ねる→繰り返し。 外では地面や壁に興味があって…
赤ちゃんの保湿についての質問 我が家では息子(5ヶ月)の保湿に以下のものを使ってます。 体…ベビー薬用 あせも予防ローション 顔…ピジョンベビーミルクローション ピジョンベビークリームV ピジョンベビークリー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もうお薬なしですか?1週間だけのまれてましたか?
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
うちは喘息もあるのですが、咳喘息にもなるときがあり、その場合はステロイドやアレルギーの薬をもらうのですが、咳喘息が良くなったらもらった薬は飲みきりで、終わりになりますよ。
ちなみに、私も咳喘息になることがあるのですが、それも同様に薬は飲みきりで終わりです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ずっと何年も飲まなきゃいけないものだと思ってました💦ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
うちは喘息治療で吸入ももともとしてるので早く飲み薬が早く終わっている可能性もあります💦
おそらく医者が状況を見ながら咳喘息のお薬終了になると思います。