
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??どのぐらいの治療期間でしたか?
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??
どのぐらいの治療期間でしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間くらいで治りました。
お子さんが喘息ではなく、咳喘息になられた方いますか??
どのぐらいの治療期間でしたか?
はじめてのママリ🔰
1週間くらいで治りました。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳になったけど朝寝してる子いますか? 10時半〜12時半くらいまで寝て、お昼ご飯という感じです。 もうすぐ保育園に通うのですが園でも午前中眠くてグズるのだろうか?とか午前寝ちゃったらお昼寝できなくなっちゃうかな…
バレエをゆるく習ってる方は何歳まで習う予定ですか? 幼稚園の課外でバレエがあり、楽しかったから続けたいと言われてその先生が外部でやっている教室に通うことにしました。 自宅で毎日ストレッチやバーレッスンとかや…
1歳になって22日です。 息子の発達は月齢相当でしょうか?? 第1子で分からないこともあるので先輩ママさん教えてください🙇🏻♀️ まず身体的なことは、1歳になってから歩けるようになって、今は靴を履いて外でも歩いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もうお薬なしですか?1週間だけのまれてましたか?
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
うちは喘息もあるのですが、咳喘息にもなるときがあり、その場合はステロイドやアレルギーの薬をもらうのですが、咳喘息が良くなったらもらった薬は飲みきりで、終わりになりますよ。
ちなみに、私も咳喘息になることがあるのですが、それも同様に薬は飲みきりで終わりです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ずっと何年も飲まなきゃいけないものだと思ってました💦ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
うちは喘息治療で吸入ももともとしてるので早く飲み薬が早く終わっている可能性もあります💦
おそらく医者が状況を見ながら咳喘息のお薬終了になると思います。