
ディズニーに行きたいが、旦那があまり乗り気ではなく、予約や費用が不安です。ランド内のホテル選びや費用についても悩んでいます。
小学生なる前にディズニー連れていけたらなーで、
もうこんか時期…
でもあまり乗り気じゃない旦那と(旅費は私持ち)、
なんか予約&課金だらけな気がして仕組みがもう全然わからくて予定立てる気が毎回起きない🥹
ホテルはランド内がよいけど、
どこがいいのか、
その費用抑えてランドで使う方がいいんじゃ?とも思ってくるし。
並んで待つ。じゃもうないんだなー😅
私が小学生の時の、
年末の夜通し遊べてた時とかもう本当いつの話状態😂
- ママ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りん
ディズニー行くのハードル
上がってますよね😭
自分が子どもの頃はもっと
気軽に楽しめたのに
今はなんか難しそうで
なかなか行く気になれません😭
関西に住んでいるのですが
同僚が子ども2人連れて
20万!朝は親の一人が5時から
並んだ!と聞いて「無理〜😭」って
なっちゃいました💦
ママ🔰
気軽じゃないですよね…
行って楽しもう!じゃなくて、
事前にあんな準備しとけばよかった!!な内容が多い気がして…
九州なので、
韓国・台湾とかに行く方が絶対安いやん。となる金額だなーと、
軽くディズニー行き見積もってもなってます。
いや、ほんと20万いきますよね😮💨
りん
携帯で予約取るんですかね😞?
ずっと携帯見てないといけないから
モバイルバッテリーいるって
聞きました😮💨
ディズニーでそんなずっと携帯
触らなあかんの!?って感じです💦
九州いいですねー🥺
絶対韓国とかのが安いです🥲
20万出したところで色々後悔
するならやめとこーってなります😭
ちょうど同じ話を主人としてて
ディズニーやめて星野リゾート
行こっか、ってなってます😂
ママ🔰
この前行った友達も課金?したから予約とれた!と聞きました😭
スマホでキャンセル待ちチェックしたりと、
純粋にあの空間楽しむ。
がもう難しいのかなーと。
でも絶対行ったら楽しいのはわかってるんですが、
システムが難しい…
子供の頃にあの空間に
ワー✨となったので、
娘にも体験させたいなー。と思ったんですが、
もう1回行きたい!と言われたら絶対機会なさそうだし😩
星野リゾートいいですよね❤️
りん
チケット代やお土産、ご飯の他に
色々課金がありそうですよね🥲
分かります!
私も小さい頃連れてもらって
楽しかったので行きたいのですが
なかなか🤦♀️
うちもいつか頑張って行きます😂
ママ🔰
何故かこのタイミングでYahooニュースにもこんな話題出てて、
ちょっとびっくりしました😅
りん
見ました見ました。
ネガティブなイメージ持つ人も
増えてますね🥲
ママ🔰
あー、やっぱりな…と思う気持ちと、
負けずに楽しみたい!という気持ちも出てきたり😆
でも予約してないとお土産屋さんにすら入れない?
のは、びっくりしました😂
りん
子どもがこの歳だからこそ
連れて行ってみたい🥺って
気持ちもありますよね!
えええ💦お土産屋さんまで💦
でも逆に予約制なら店内が
混み混みってこともないんですかね🤔?
すっごいディズニー慣れしてる人に
連れて行って欲しいですね😂
ママ🔰
いや、ほんとそのうちプラン組む仕事の人とかできるんじゃ?って思うほど私には難関ランドです😂
今から小学生までだと娘はプリンセスに憧れあって喜んでくれるかなーって思いますよね😆
りん
初心者が楽しむにはハードル
高いです😂
本当にそうです🥺でも
プリンセスの中でも特に
アナとエルサが好きなので
そこのコーナーが行けないと
なると悲しいよなあ、と
思っちゃいます😂